ダイビングデータ
日程:2025/10/11(土)
行先:兵庫県
引率・報告:長津誠人
天候:曇り
水温:23.8℃
出会った生き物
マダイ、コロダイ、キュウセン、ハナミノカサゴ、ホタテウミヘビ、ヒメタツ、
シラヒメウミウシ、フレリトゲアメフラシなどなど
海の思い出、おめでとうございます
10/11にAOW講習を行いました!
器材を背負ったらいざ海へ!
最初はナビゲーション!
コンパスを使って指定の方向にいって・・・
見事元の場所に戻ってくることができました!
2本目は中性浮力!
指定した深度で浮力を調整してもらって見事合格!
その中性浮力を保ったまま移動していくと・・・
シラヒメウミウシ。
まだいるのか!
フレリトゲアメフラシ。
モジャモジャがかわいい♪
3本目は魚の見分け方!
まずはこちら!
もうすぐ分かりましたね💦
ハナタツ。
つづいてこちら!
ハナミノカサゴ。
ハナがつくのが今回多い♪
その後もハナタツフィーバー!
写真の子たち以外にももう1個体見られて満足♪
その他にも絶賛群れているコロダイの幼魚やマダイ、
キュウセンなど見ることができました!
AOW認定まであと2本!
次は和歌山で楽しみながら頑張りましょう♪
参加いただきありがとうございました!