ダイビングデータ
日程:2022/3/12(土)- 13(日)
行先:和歌山県・串本
引率・報告:岩田精司
天候:晴れ
水温:22℃
ポイント:グラスワールド、住崎(南)、備前、住崎

港で出会ったイルカ!!
出会った生き物
ウデフリツノザヤウミウシ、アオウミウシ、クマドリカエルアンコウ(白)、ジョーフィッシュ
ホウライヒメジ、アオブダイ、キイロコイボウミウシ、サラサゴンベ、ナンヨウハギ、クビナシアケウス
タカノハダイ、クマドリカエルアンコウ(黒)、イロカエルアンコウ(白)、アナモリチュウコシオリエビ
ニシキウミウシ、テングダイ、ムラサキウミコチョウ、ミドリリュウグウウミウシ、コガネスズメダイ、
ハナミノカサゴ、タスジウバウオ、ハチジョウタツなどなど
海の思い出、おめでとうございます
串本宿泊ツアースタート!!
道中天気が良すぎてもう暖房なんていらないぐらいでした、、、
急に春がやってきた感じがしますね(^^)/

串本に着いたらまずはセッティング!!
天気も良くて暑い中、慣れた手つきで進めていきますよ!!

水中は透明度抜群!!
なんと20mオーバー!!
そんな中、S部さんがナビ講習♪
目的地まで行けるかな?

無事、目的地に到着!
余裕のピースです!!

新しくしたフードで快適にダイビング!
一目ぼれしたフードで楽しそうですね!T田様
そして生物もしっかりと観察してますよ!!

撮影者 T田様 ウデフリツノザヤウミウシ

撮影者 T田様 クマドリカエルアンコウ(白)

撮影者 N田様 ウデフリツノザヤウミウシ

撮影者 S部様 アオウミウシ

1本目、終了(>_<)
あっという間の時間でしたね!!!

さぁ~休憩も出来たら2本目!本日最後のダイビングですよ!!

2本目も気持ちいダイビング!!
何が見れるかな??

撮影者 T田様 クビナシアケウス

撮影者 T田様 ホヤカクレエビ

撮影者 S部様 ナンヨウハギ

撮影者 S部様 ホウライヒメジ群れ

透明度がいいとやっちゃいますよね、、、、、

ちょっとした地形も楽しんで2本目の終了!!
この後は温泉ですよ!!

夜はお待ちかね!!
お寿司で乾杯!!



どれも美味しかったです!!
初めての回らないお寿司♪

沢山食べて、身も心も満足♪
さぁ~明日に備えておやすみなさい

さぁ~2日目スタート!!
今日からは舞子店も合流してダイビングですよ!!

まずは、O隅さんのAOWの講習が無事終了!!
これでさらにダイビングが楽しくなりますよ!!!

T田さんはディープSPが一部終了♪
さらにステップアップしていきましょう♪

さぁ~残りは生物を見に行くぞ~~~

撮影者 T田様 クマドリカエルアンコウ(黒)

休憩の時間も遊びます!!
Myスーツでかっこつけてもらいます!!

もう役に入り込んでます(笑)

さぁ~ラストダイブスタート♪

S部さんのナビ講習ラスト!
無事にみんなを案内できるかな??

ドキドキのナビ講習♪
無事、案内できましたね!!
もちろん生物も見てますよ!!

撮影者 T田様 イロカエルアンコウ(白)

撮影者 N田様 アナモリチュウコシオリエビ

撮影者 N田様 ニシキウミウシ

撮影者 S部様 ムラサキウミコチョウ
そしてダイビングが終了して港に戻る途中にイルカがいるとの情報!
これは見たいとゆっくりと走らせると、、、、、
いるじゃないですか!!!
合計で10~15頭のイルカが10分ぐらいも遊んでくれました!!
もう興奮!!その姿を動画にとカメラを水中に突っ込んで動画を撮りました!!

予期せぬサプライズで今回は今まで以上に最高でしたね!!
これからも沢山の場所に行きましょうね!!










