ダイビングデータ
日程:2022/5/4(水)- 5(木)
行先:和歌山県・串本
引率・報告:竹内琴華
天候:曇り・晴れ
水温:19℃
ポイント:住崎・備前・グラスワールド
出会った生き物
ウデフリツノザヤウミウシ、アオウミウシ、クマドリカエルアンコウ(白)、
イロカエルアンコウ
ホウライヒメジ、アオブダイ、キイロコイボウミウシ、サラサゴンベ、ナンヨウハギ、コイボウミウシ、ミギマキ
タカノハダイ、クマドリカエルアンコウ(黒)、
ニシキウミウシ、テングダイ、ムラサキウミコチョウ、ミドリリュウグウウミウシ、コガネスズメダイ、
ハナミノカサゴ、タスジウバウオ、ハチジョウタツ、
ネアカミノウミウシ、コトヒメウミウシ、サガミイロウミウシ、ボラ
海の思い出、おめでとうございます
>
GW第二弾は近場の串本で1泊2日のツアーへ♪

定期的に潜られているT田様夫婦!

お久しぶりのダイビングにワクワク!O様ファミリー!!

今回はファミリーツアーですね♪
GWにダイビングなんて最高です☆

1本目は感覚を取り戻すためにゆっくりと潜っていきますよ

入ってすぐにホウライヒメジの大群

群れの中に混ざっちゃおう~~

撮影者:T様
お目目がカワイイ
サビウツボさん!

撮影者:T様
ずっとへばりついてきて人をイライラさせる
イラさん!

撮影者:T様
真正面からの顔ってなんでこんなにもじわじわ来るんでしょうか(笑)

間からぴょこっと猫ちゃんが♡
明るいスーツは写真でも映えますね!!!

O様ファミリー
感覚は取り戻せたかな?
あっという間に2本が終わってご飯へ行きますよ!

ダイビング後はやっぱりビールで乾杯

いい笑顔いただきました♪

おいしいんですよね。
イノブタのハンバーグ。
肉と米の相性は抜群です。


さあ!いただきましょう!
おいしいごはんを食べたらまた明日~

今日もいい天気☼

カゴカキダイの群れ!

大きなテングダイが2匹!
色合いが似ているけど模様がちょっと違う
間違いやすい縦シマ・横シマ
どっちがどっちかわかるかな???

撮影者:T様 ウデフリツノザヤウミウシ

撮影者:T様 ムラサキウミコチョウ

撮影者:T様 ミツボシクロスズメダイ

本日は5月5日!
子供の日です☆
可愛いこいのぼりがお出迎えしてくれました♪

こいのぼりになって~
水中だからできることですね★

みんなで記念写真!
私もこいのぼりになってみたかった~(笑)
帰るよ~と移動していたら、、、

何かの大群が押し寄せてきて身動き取れず(笑)
これはまさかの、、、
ボラクーダ!!!!!

何匹いるのー?!というくらいひたすらボラが行く手を挟んできました(笑)
この時期にしか見られないボラの大群!
会えてラッキーでした★

最後はたくさんのボラに囲まれ終了!
今回もたくさんの発見や出会いがありましたね~
本当にあっという間に終わってしまいますね

みんなでこいのぼりポーズ🎏

遅めのお昼を食べて帰ります~
今回もご参加ありがとうございました♪
またね~~~










