ダイビングデータ
日程:2022/11/13(日)
行先:和歌山県・串本
引率・報告:岩田精司、竹内琴華
天候:雨
水温:23℃
ポイント:住崎南、備前
出会った生き物


ナンヨウハギ、キンギョハナダイ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ
ウツボ、サビウツボ、トラウツボ、トラフケボリタカラガイ、
アナモリチュウコシオリエビ、オルトマンワラエビ、クダゴンベ
ヒトデヤドリエビ、カメ、ユカタハタ、などなど
海の思い出、おめでとうございます
今日は串本へやってきました♪

雨が降っているけど水中は関係ないぞ~
ダイビング楽しんでいってきます(*^▽^*)

撮影者:I様 ユカタハタ

撮影者:I様 サビウツボ

撮影者:T様 ヒトデヤドリエビ

撮影者:T内様

撮影者:T様 トラフケボリタカラガイ

撮影者:T様 ミナミギンポ

撮影者:I様 ミツボシクロスズメダイ

撮影者:I様 トラウツボ

T様はディープSPの講習も行いました♪
これは猫ちゃんかな??

T様は昨日に引き続きDM講習です!
後ろも見つつ、無事にたどり着けた!
みなさんと泳ぐペースを合わせてグルコン頑張りましょうね♪

撮影者:I様 クダゴンベ

撮影者:T様

キンギョハナダイの群れ
水中はきれいに見えていたので、キビナゴの群れなど
ワイド系も楽しめましたね(*´▽`*)

撮影者:I様 イセエビ

タテジマキンチャクダイ

撮影者:T様
甲殻類などのマクロ生物が続々と登場してきましたね♪

アナモリチュウコシオリエビ

コイボウミウシ

撮影者:I様 ウミガメ

隙間に挟まって休憩している姿がとってもかわいいですね
「なんだよー--」とちょっと不服そうな顔(笑)
邪魔してごめんね~(;^ω^)

お誕生日のお祝いもしてきましたよ!おめでとうございます!
本当はいつものバディとお祝い予定でしたが、、、
楽しみが伸びたということで( ;∀;)
次はバディと一緒に写真撮りましょ!(^^)!

楽しい時間はあっという間!
スーツにフード水中で目立ってとても素敵です☺

安全停止をして帰りましょ~

三宮店のOWチームと一緒に最後は集合写真♪
ご参加いただきありがとうございました♪










