ダイビングデータ
日程:2023/5/13(土)
行先:兵庫県
引率・報告:伊佐治春香
天候:雨時々曇り
水温:15℃
出会った生き物

キュウセン、コブヌメリ、カワハギ、マダイ、アオウミウシ、ヒロウミウシなどなど
海の思い出、おめでとうございます
のんびりマンツーマンでナイトダイビングに行ってきました!
前日にもレスキューの
学科講習でたくさんお話しして
もう、仲良しこよしです(笑)

明るいうちに器材セッティングと
マニュアルに書いてあるように従います!
めっちゃ明るい(笑)
これ、ほんまに18時ですか~??
いうくらい
最近、日が長なりましたね!

空気しっかり抜いてね!!

ケミカルしっかりつけてね

しっかり・・・・(笑)
どえらいしっかりケミカルついてます(笑)
ぜったいTさん水中で見失わないわ(笑)

バディチェックしていきますよ~♪

今日もビタミンカラーですね!
黄色×オレンジ
身体に良さそうコンビで行かせてもらいます♪

普通サイズにみえるでしょ~!!
シリンダー。
うん。
これ、
8ℓのちょい小さめサイズなの。
小さい。
非常勤スタッフに「違和感ないよ~」と言われ
そんなことないやろ
思ってみたら
違和感ないね。

ちょっくら曇っていますが、
透視度10Mくらいある
ビーチでレッツラナイトダイビングぅー!!!

T様撮影:シロウミウシ
見た目、硬そうなシロウミウシですね(笑)

T様撮影:オオセザキリュウグウウミウシ
米サイズ(;’∀’)
ゆらゆら海藻にゆられ
撮影は大変でしたね💦

さて、ナビゲーションして
帰りましょうか~\(^o^)/
ダイビング計画も何から何まで
決めた通りにできました!!

ナイトSPにんてーーーーーい!!!
おめでとうございます♪

ありがとうございます(笑)










