ダイビングデータ
日程:2022/10/29(土)-30(日)
行先:和歌山県・白崎
引率・報告:岩田精司
天候:晴れ
水温:23℃
ポイント:タテゴ
出会った生き物
キュウセン、マツバスズメダイ、ソラスズメダイ、カワハギ、マダイ、イシダイ、ウズラカクレモエビ
マルカザミ、ダテハゼ、ウツボなどなど
海の思い出、おめでとうございます
約7年ぶりに白崎でOW講習をしてきました!!!
昔と変わりなく面白い海だったな!!!
そんな1日目は、、、、、

まずはセッティングからスタート!!
何かもセッティングしてるから覚えていますよね??

さぁ~~~準備して海へ行きましょうか??

今回は栗を飲んでるから酔いませんよね?(^^)/

器材背せよう時もバディがいれば楽々背ようことができますね!(^^)!

行ってきまーーーーす!!!
まずはみんな,
苦手なスキルから終わらせていき
連続で2本!!!
透明度も思いのほか良くて、まさに講習日和!!

午前中の講習は終わり!
お昼ご飯を食べよう♪

お腹もいっぱいになったらさぁ~~~
本日ラストダイブいきますよーーーーー

エントリーも慣れてきましたね!!!

水面スキルも無事終わり!
いざ水中で!!

透明度たかいな~~~
こんな海に潜れて楽しくないわけがない!!!
3本目も楽しく講習が出来てよかったですね!!!

中性浮力も少しは慣れてきましね!!!
さぁ今日の講習は終了!!
宿に行って休憩したら夕食!!!

かんぱーーーーい!!
気が付けば3時間近くも喋っては食べて喋っては食べて!(^^)!
年齢が近くて盛り上がってましたね(^_-)-☆
夜はかるたもやってログ付けもして
明日もあるのでおやすなさーーーーい( `ー´)ノ

おはようございまーーーす!!
まずはご飯食べ力をつけましょう!!!

初日に引き続きセッティングから!!!
そしてダイビング計画を立てていざ海へ!!!

しっかりと役割分担して目的の場所に(^^♪

目的の場所について生物見たりバブリングをしたり遊んで!!

さぁ帰りますよ!!!!
無事につけるかな???

皆さん!
オープンウォーター認定おめでとうございます(^^♪
これでダイバーですよ!!!

ダイバーになって早速ダイビング!!!
ステップアップも頑張りましょうね!!!

ダイビングって楽しい♪

上がってからも記念撮影!!!
器材の片付けなども終わったら、、、、、

昼食ですよ!!!

本当におめでとうございます!!
これからも仲良く、いろいろな海に行きましょうね!!
また海で会いましょう!!!










