2025.02.10

★和歌山県(串本・須江・白浜・田辺・古座・すさみ・日高・白崎、等), ダイビングブログ

須江ダイビングツアー【今年1発目須江でカメラツアー✨】2/10

須江ダイビングツアー【今年1発目須江でカメラツアー✨】2/10

ダイビングデータ

日程:2024/2/8(土)
行先:和歌山県・須江
引率・報告:岡本清香
天候:晴れ時々雪
水温:16℃
ポイント:内浦ビーチ

出会った生き物

ミツボシクロスズメダイ、ナマコマルガザミ
タツノイトコ、ウミテング(黄)、ニシキフウライウオ
アジの群れ、ツノダシ、イサキの群れ、ヨスジフエダイ
アカオビハナダイ、ゼブラガニ、ダイナンウミヘビ
ガラスハゼ、ホウボウ などなど

海の思い出、おめでとうございます

今回は、須江へ行ってきました!

須江はビーチだから、

寒い日でもボートの冷たい風にあたることはございません!!

大寒波にはありがたい❄

エントリー!!

初ジャイアントストライド!

上手です👏


水中は・・・

きれーーーー!✨

 


陸上とは真逆で、水中はめっちゃ暖かい💓

私のカメラも曇っちゃうほどです!!(笑)

今日はのんびり海楽しみましょうね♪(笑)

中性浮力も頑張りますよ~~!

AOW講習スタート!

 

深場もへっちゃら!

中性浮力も少しずつ上手になってきました👏

みんな大好きオキゴンベ!

ど正面からも可愛い💓


タツノイトコ相変わらず枝にしか見えないね(笑)

まだまだ小さなウミテング黄色バージョン!

こんなきれいな海天狗初めて見ました💓

可愛い🥰

 


今年のBINGO!

ダイナンウミヘビの口!!(笑)

恥ずかしがり屋すぎーーー!

ひれが綺麗なホウボウ!

しっかり開いて見せてくれました!

本当にきれい!


ラッパウニが防止被ってる😂

オシャレさんなラッパウニでした💓

 

ワニゴチ!!

輪にごちの目は特徴的で、

ストロボ当てて撮ったら面白いです~💓

ギザギザおめめ👀もちゃんと映ってる🤩

こんな細い口で何食べてんの!!っていつも思います(笑)

一眼のすごいところ・・・

こんなに離れてるのに・・・


こんな近くに映るところ!!!(笑)

カメラ上手すぎです~~🥰

帰り道、

イセエビの頭!!!

まさか!!!食べました??(笑)


石畳ところには

須江のっ名物!アジの群れ!!!♪

すごかったですね~~💓

 

2本、お疲れ様でした!

ダイビング後のご飯食べましょ~!

朝早くから、ありがとうございました!!

冬限定の面白いポイントなので

皆さん、お待ちしてますね🥰

 

では、まったねーん!

      

PADIオープンウォーターライセンス Cカード取得 キャンペーン 開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!