ウニが引き起こす磯焼けとその影響

今話題になりつつあるウニ駆除や磯焼けの問題。
普段の生活では耳慣れない言葉だと思いますのでピンとこない方が多いと思います。
 

磯焼けとは?

そもそも磯焼けとは何か。
 
海の中の生き物たちの大事な住処・餌場である藻場(海藻や海草)。
そんな大切な藻場で増えすぎたウニが新しく芽吹いた海藻を食べてしまうのです。
 

 
そうなると藻場がどんどん減ってしまい、焼け野原のような状態になってしまいます。
そんな状態の海底のことを磯焼けと言います。
 
磯焼けにより海中生物のエサも住処も無くなってしまいます。
磯焼けの影響は魚だけにとどまりません。
甲殻類やサザエやアワビなど、色んな海中生物がいなくなってしまうのです。
これは【海の砂漠化】とも呼ばれています。
私たちダイバーにとっても、好きな生き物たちを見る場所・機会が減ってしまうのす。
 

世界の海でも問題に

この磯焼けの問題。
実は日本だけではなく、世界のいろんな海で深刻な問題・社会問題となっているのです。
原因となるウニが増えている要因、それは地球温暖化などの気候変動による海水温の上昇や海流の変化とも言われています。
このままでは、ウニの増えるスピードは増すばかりです。
 

 
ウニにとっては餌をいっぱい食べた結果、増える。
ウニを食べる人間にとっては、良いようにも思えますが、実際はそうとは言えません。
 

磯焼けはウニ自身の首もしめる

まず、磯焼けが起きている場所のウニは、結果的にエサ不足になります。
そうなると、中身はスカスカで食べるところが少なく、売り物になりません。
更に、陸にあげて処分をしようにも産業廃棄物として処分費用がかかることから手つかず。
そしてご存知かもしれませんが、日本近海には約140~160種のウニが生息していると言われています。
その中で食用とされている種類はごく一部だけなのです。
 

 
ちなみに、ダイバーがウニと言っておそらく一番に思いつくであろう【ガンガゼ】。
このガンガゼは一般的には食べられないウニの代表格です。
※一部地域では食用として水揚げされる地域もあるそうです。
 

ウニの駆除活動と成果

水揚げして処分するにも高額な費用が掛かる。
それが海中でウニを叩き割るプロジェクトが始まったきっかけです。
現在では、全国の漁協を中心に実施されています。
※環境保全の為に!と個人的に行うのは禁止されています。
 

 
ウニ駆除の仕方は、捕獲ではなく鉄の棒などで、次から次へと叩き割るだけです。
ウニ駆除を始めてすぐは、新しく芽吹いた海藻を食べられてしまいなかなか成果が表れなかったそうです。
しかし、月一のウニ駆除作業を続け、4年目にして海の砂漠化と呼ばれている磯焼けだった場所に緑がたくさん現れているという結果も出ています。
なにごとにもコツコツですね!
普段のダイビングでこのような活動はできませんが、大好きな生き物たちのためにゴミ拾いもサンゴの植樹活動もコツコツやっていき海の生態系を取り戻しましょう!

 
 
ノリス公式「X}は毎日ポスト(つぶやき)中!
ぜひフォロー&リポストしてくださいね♪↓ ↓ ↓
https://twitter.com/noris_diving
 
 

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

小笠原の魅力をご紹介

【小笠原諸島】という名称は、ダイバーでなくても聞いたことがある方は多い事でしょう。
そして小笠原は、ダイバーからも絶大な人気を誇っているのです。
とはいうものの、すぐにはいくことができないスポットなので、今回は小笠原について紹介したいと思います。
 

小笠原諸島にはどうやっていくの?

小笠原諸島は東京の南、1000㎞離れた所に位置する島々の名称です。
聟島(むこじま)列島、父島列島、母島列島、火山列島(硫黄列島)の4つの島々から成り立っており、島の中心となるのが父島列島です。
小笠原諸島には飛行場がなく、小笠原諸島を訪れるには東京から出港する「フェリー」で行くしか方法が無いです😦
 

 
昔は神戸からも出ていたのですが、残念ながら今はありません。
 
また、東京から父島へのフェリー運航時間は「23時間30分」もかかります🤫
このように、行くまでにすごく時間のかかる小笠原諸島ですが、時間をかけていく価値のある島々なんですよ!
 

小笠原の海の魅力

小笠原諸島は「行ってみたいダイビングエリア」で必ず10本の指には入るスポット!
「回遊魚」を見られるだけでなく、「マクロ生物」、「ダイナミックな地形」、「沈船」、「サンゴ礁」と誰でも満足の出来るダイビングエリアです😆
 

 

 
また日本で出会えるのは小笠原諸島のみの「シロワニ」や日本固有種のチョウチョウウオ「ユウゼン」も見ることができます😎
 

 

 
それだけではなく、紫色の体色とグラデーションが美しいハゼでダイバーからとても人気のある「シコンハタタテハゼ(元ヘルフリッチ、現ラベンダーブルシェッドダートフィッシュ」や迫力満点の「イソマグロの群れ」に出会う事ができるかも!?
さらにタイミングが合えば、30tもの巨体である「ザトウクジラ」の跳ねるシーンまで見ることができるかもしれません😁
 

アフターダイブも充実

小笠原諸島の魅力はダイビングだけではありません!
時期によっては闇に光る不思議なキノコの「グリーンペペ」も見に行くことができます🍄
グリーンペペはアジアやオセアニアに生息していますが、国内で見ることができるのは
温暖多湿の「八丈島」や「小笠原諸島」のみです!
また、苦手な方が多いかもしれませんが、こちらも日本の固有種「オガサワラオオコウモリ」も運が良ければ出会えるかもです。
 

 
更に、1日に来島できるのはたった50人の「南島」にも行くことができます!
南島は「紅の豚」の舞台にもなった島なので、その映画が好きな方は特に必見ですよ😉
小笠原諸島は「世界自然遺産」に選ばれた島々なので、雄大な自然も楽しむことができます!
 

 

小笠原ツアー、開催しますよ!

「小笠原に行ってみたいけど、ツアー開催するの?」
「ツアーがあるとしてもどのくらいの期間で行くの?」
と思った方に朗報です😉
 
2024年10月18日(金)〜10月23日(水)の朝出発の5泊6日で開催致します(主催店舗:神戸三宮店)😆
父島で10ダイブもでき、アフターダイブも充実した大型ツアー!
この機会に是非、興味のある方は参加して下さいね🤭
 
新たなツアー先を開拓してみたい方、ダイビングの後の観光を楽しみたい方、色んな魅力のある小笠原諸島に潜ってみたい方など、神戸三宮店以外のメンバーさんも大歓迎です!
もちろん神戸三宮店以外の店舗のメンバーの皆様や、会員登録されていないノンメンバーの方もお気軽に神戸三宮店へお問い合わせください(kobe@noris.co.jp
 
ぜひ、小笠原に一緒にいきましょう😆
予約の関係がご合いますので、お問合せはお早めに!
ご参加お待ちしております♪

 
 
ノリス公式「X}は毎日ポスト(つぶやき)中!
ぜひフォロー&リポストしてくださいね♪↓ ↓ ↓
https://twitter.com/noris_diving
 
 

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!