ダイビングの楽しみ方

ダイバーになったら、いったい何ができるのか、どんな楽しみがあるのか。
スクーバダイビングのCカード所持者には、「海中(水中)世界の体験・自然との触れ合い・色々な発見や感動・沢山の出会い」が待っています。
更に日本特有の「四季」は、陸上だけでなく、海の中でもそれぞれの季節で違った表情をダイバーに見せてくれます。
では、実際にダイバーになるとできること、そしてどのように楽しんでいるのかをいくつか紹介したいと思います。
 

無重力体験


 
まず、よく言われるのが、ダイバーは他のスポーツでは味わう事のできない「無重力」という非日常感が体感できます!
水の中では浮き上がる力、「浮力」が働くので、地上に居るときより重力を感じません。
そして、最初は難しいですが、その浮力の調整が上手になると、浮きも沈みもしない無重力(ダイビングでいう中性浮力)を体験できるようになります。
 

色鮮やかでかわいい海の生き物たちとの出会い


 
水族館や映画などで観た生物が目の前に!
人気な生物で言えば、クマノミの仲間をはじめとするカラフルな魚たちや、ウミガメやイルカなど。
更に女性人気の高い、種類が多くその生態もまだまだ謎の部分が多いウミウシたち。
もちろん、それ以外にも沢山の海の生き物に出会うことができます!
 

ロマン溢れる沈没船や神秘的な海底遺跡へ


 
海の中には、沈船があったり、洞窟海底遺跡があったりします。
これらは比較的水深が深い所に多く、そこに行くにはダイバーのレベルを求められます。
しかし、こういったものは、やはりロマンを感じてしまいますよね!
陸上生活はもちろん、通常のダイビングすら味わう事のできない神秘的な雰囲気が味わえますよ。
 

絶景のサンゴ礁!


 
サンゴと一言でいうものの、その形状は様々。
まず日本本土では海水浴等では見ることはほぼないでしょう。
しかしダイビングでは、ポイントによっては、サンゴが一面広がっており、まるでカラフルなお花畑のような世界が待っています。
そして、サンゴは多くの魚等の生物の住処にもなっているので、生物もたくさん見ることができるんですよ。
 

ナイトダイビングで日中とは別の世界へ!


 
ナイトダイビングは文字通り夜の海に潜る事です。
夜の海は日中とは違う魅力がたくさん!
寝ている生物や、日中とは色が違う生物、夜行性の生物等と、同じ海でも日中とは全く違った表情を見せてくれます。
また、水中ライトで幻想的な雰囲気を楽しむこともできますよ。
 

水中撮影で思い出を残せる!


 
海の中では、1度きりの出会いばかりです!
その貴重な時間・瞬間を写真や動画に収めることで記憶と記録のどちらにも残すことができます。
特に水中カメラを使っているダイバーは年々増加しています。
陸上でも写真撮影が好きな方、映え写真を求めている方は、ダイバーになれば、きっと海のすべてが被写体になることでしょう!
 
上記に紹介したものはまだまだほんの一部です。
何気なく過ぎてゆく日常に変化や刺激を加えたい方は、ぜひダイビングを始めてみてください。
もちろん、「海が好き」という方はダイビングをしない理由がありません。
しないと「損」と言っても過言ではないです。
 
海の中の世界は、期待を大きく超えてきます!
ぜひノリスで海の魅力を感じてください♪

 
 
ノリス公式「X}は毎日ポスト(つぶやき)中!
ぜひフォロー&リポストしてくださいね♪↓ ↓ ↓
https://twitter.com/noris_diving
 
 

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

日和佐ツアー【またまた渡りの瀬!】8/26

ダイビングデータ

日程:2024/8/26(日)
行先:徳島県・日和佐
引率・西村明人・石﨑光
報告:石﨑光
天候:晴れ
水温:28℃
ポイント:渡りの瀬・平家

出会った生き物


キビナゴ・カンパチ・イサキ・
フリエリイボウミウシ・イセエビ・ハタンポ
クロホシイシモチ・ウツボ・ハナミノカサゴ
カザリイソギンチャクエビ・キイロウミウシ
ザラカイメンカクレエビ・アラリウミウシ

海の思い出、おめでとうございます

今回も日和佐ツアーに行ってまいりました!

いい天気!

先週よりは少し濁り気味?

ですがなんだか幻想的な景色が広がってます!

もちろんみんな例のトンネルを潜り抜けて!

キビナゴさんも沢山!

少し流れがありましたがワイドを楽しむことが出来ました(^^ゞ

キイロウミウシもなんだか幻想的!

カザリイソギンチャクエビ!
やっぱりTGには出せない質感・・
欲しくなってしまいますね。

渡りの瀬ならでは!
二本目も連続で行っちゃいまス!

まずはウミウシの宿敵!
キイボキヌハダウミウシ

ウミウシを共食いしちゃうんだそうですよ。
怖い怖い。

エビってこんなにかわいかったんですね。
やはりカメラの力は偉大。

迫力満点のスズメダイの群れ!
こいのぼりみたい( ;∀;)

オルトマンワラエビ!

紫のアオサハギ!
私は紫の子が好きです(笑)

洞窟の中も探検!
中は入ってからのお楽しみ!

ダイビングが終わったラみんなでお弁当!


カメラフォルダの中にいつの間に。。

最後はみんなで記念撮影!

今回もご参加いただきましてありがとうございます!
今週末のツアーは台風がーーーーー!

また次回のツアーでお会いしましょう!
バイバーイ!

 

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

舞子ダイビングツアー【AOWまであと少し!】8/18

日程:2024/8/18(日)
行先:兵庫県・舞子浜
引率・報告:石﨑光
天候:晴れ
水温:25℃
ポイント:舞子浜

出会った生き物

クサフグ、タコ・アオリイカ等々

海の思い出、おめでとうございます

今回は舞子浜を使ってAOW講習の一部を行いましたよ!

行ってきまーース!

コンパス練習に集中!

ドンピシャで帰ってくることが出来ました!
センス◎!

ばっちりです!


アオリイカが魚を食べているシーンや

タコも!

その他ウミウシさんも沢山観察することが出来ました!

AOWまであと少し!

また次回もお願いしまーース!
バイバーイ!

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

日和佐ダイビングツアー【行き先変更でも夏限定ポイントへ!】8/17

ダイビングデータ

日程:2024/8/17(土)
行先:徳島県・日和佐
引率・石﨑光・岡本清香
報告:石﨑光
天候:晴れ
水温:28℃
ポイント:渡りの瀬・杓子

出会った生き物


キビナゴ・カンパチ・イサキ・
フリエリイボウミウシ・イセエビ・ハタンポ
クロホシイシモチ・ウツボ・ハナミノカサゴ
カザリイソギンチャクエビ・キイロウミウシ
ミチヨミノウミウシ・サメジマオトメウミウシ
ザラカイメンカクレエビ・アラリウミウシ

海の思い出、おめでとうございます

今回は急遽行き先を変更して日和佐に行ってきました!

夏限定ポイント渡りの瀬にも行ってきましたよ

まずは巨大アーチを潜り抜けて!

奥には小魚の球が!
ワイドを思いっきり楽しんでいきまス!

写真にはなかなか難しかったですが
キビナゴを狙って大物たちがアタック!

今までで一番青かった気がします!

フロートをあげる練習もばっちり!

2本目も続けてダイビング行ってきまーーす

ミニトンネルをくぐっていきます(^^♪
最後はGoproをもって通過!!

いい映像撮れましたか???

もちろんマクロも忘れません!

 

アラリウミウシ!

綺麗な色してますね!

 

ミチヨミノウミウシ!

あちらこちらにこの子は出現!

 

サメジマオトメウミウシ!

サメジマって由来何なんでしょうね?(*´Д`)

サメ模様??・

 

 

お口をお掃除中のクリアクリーナーシュリンプ!

クリーナー料金はいくらですか?(笑)

 

置いてけぼりになった子たち・・・

 

美味しそうな伊勢エビちゃん!

 

イソギンチャクに潜むエビももちろん発見!

安全停止もばっちり!

グッとな海でした!(笑)


 

お昼ご飯は廃墟カフェ【大菩薩峠】へ!
店内撮影NGなのでお外だけ!

初見だと絶対にわからないーーーー!

気になる方は是非リクエスト下さいね!


今回もご参加頂きましてありがとうございます!
夏限定ポイントまた行き来ましょう!

バイバーイ!
 

おまけ

どこにいるでしょうか!!!!!

 

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

日々水慣れしておきましょう

スクーバとスキン、この2つの大きな違いは、水中で呼吸ができるかできないか。
 
しかし、メインとなる「水中で何かをする」という事に関しては同じと言えます。
ということは、陸上程とは言いませんが、「水中に居る」「水中で動く」ということに慣れてさえいれば、環境的なストレスも軽減され、余裕も生まれるので、より安全に楽しむことができるという事なのです。
 

水慣れは上達への第一歩

 

 
実際に、水慣れしている方は例外なく上達が早いです。
それはスクーバダイビングもスキンダイビングも同じです。
 
スクーバダイビングのライセンスを取りに来られている方の中でもスキンダイビングをされている方は、水中でのバランスの取り方とても上手です。
また、既にスクーバダイビングをされているお客様はスキンダイビングの上達が早いです。
水中で何かをするスポーツは、水慣れが一番大切ということですね!
 
ですので、どんな形でもいいので、月に一回は水中に入るという事をしてみてください♪
 

プールを使って水慣れしよう

 

 
とはいうものの、時間・予算・環境は人によって様々。
近くに海がない、お店が遠いなど水慣れしたくても難しい方もおられることでしょう。
 
そこでお勧めするのがプールでの水慣れです。
ノリスには神戸舞子店(神戸市西区)と大阪店(大阪市中央区)に自社プールがあります
既に技術向上や水慣れ等で多くの方が利用されていますので、その利用法や効果の一部をご紹介します。
 

水慣れ スクーバダイビング編①

 

 
「中性浮力の練習」
ダイビングの基本且つ最重要ともいえるテクニック「中性浮力」
専用の講習を受けられても、なかなか思い通りに行かないもの。
特に実際の海は、波・流れ・透視度等が都度変化します。
 
プールなら、「波なし・流れなし・透視度良し」です。
そんな安定した環境でコツをつかんでしまいましょう。
 

水慣れ スクーバダイビング編②

 

 
「自分の器材に慣れる」
スクーバダイビングは「器材中心型スポーツ」。
専用の器材を使わないと潜ることができません。
そして安全への第一歩はその器材を使い慣れる事。
 
「使い慣れる=同じ器材を使う」 ということになりますが、マイギア(自分の買った器材)を手に入れたとしてもそれを繰り返し使わなければ意味がありません!
 
BCDやドライスーツの給・排気の感覚、レギュレーターやフィンなどの微調整など、周囲を気にせずプールならじっくり行えます。
 

水慣れ スキン・マーメイド編

 

 
「より水と一体化する」
スキンダイビングやマーメイドスイムはフィンなどは使いますが、スクーバダイビングよりも直接自分の体で水を感じます。
ジャックナイフ時に水を手でかく手のひらの感覚や、フィンキック時にフィン先端が水をとらえる感覚、推進力によりマーメイドのフィンや衣装の先端がたなびく感覚等。
しかし、それらの感覚はスクーバダイビングの「器材」を操作する感覚とは違います。
水の感覚を自分の体で感じる為、自身の体の状態によって大きく変わるのです。
体調はもちろんのこと、間隔があいてしまえば自分が思うイメージと実際に自分が行い、感じる感覚とがずれてしまうのです。
それを防ぐためにも、コンスタントに水に入ることが必要になるのです。
 

水慣れが楽しみを広げる

 

 
スクーバダイビングでは、プールでじっくり練習したテクニックを海で実践する訳ですが、いきなり海で行うよりかなり落ち着いて実践することができます。
そしてスキンダイビング・マーメイドスイムでは、「魅せる」楽しみが待っています。
 
自分自身が映え写真の主人公になっちゃいましょう!
コスプレも楽しいですよ♪
 
このようにプールの使い方は無限大です★
水・水中に慣れることができれば、水中遊びのスキルも上達すること間違いなし!
そして、何より安全にも繋がります!
是非、水慣れの為にプールも活用してみてくださいね✨

 
 
ノリス公式「X}は毎日ポスト(つぶやき)中!
ぜひフォロー&リポストしてくださいね♪↓ ↓ ↓
https://twitter.com/noris_diving
 
 

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

ウニを駆除して環境保護

今回はノリス姫路店をはじめ、ノリス全店舗が普段からお世話になっている現地サービス【田後ダイビングサービス】さんからの依頼。
その内容は・・・【ウニの駆除】です。
今回は、ノリスでは初の試みという事で普段から環境保護を意識して潜っていただいている神戸舞子店と姫路店合同DADメンバー様限定のツアーとして開催しました😊
 

ウニの駆除がどうして環境保護に?

 

 
【磯焼け】については、以前に投稿したこちらの記事をご覧ください。
  ↓ ↓ ↓ 
https://noris-himeji.jp/diving-info/uni_kujyo/
 
磯焼けは、ダイビングはもちろん影響しますが、漁協などにも影響します。
もちろん、悪影響。
それを阻止するために漁協との協力でウニ駆除が始まっている地域もあります。
今回はそんな環境保護活動に参加してきました。
日本海テレビの取材の方も一緒に♪(笑)
 

2ダイブで駆除したウニの数は?

 

 
当初予定していたポイントは海況などの関係で入ることができず。
しかし、11名で2ダイブ行い、成果は合計4,087個駆除🌟
すごい!こんなに駆除できちゃうんだ!
 
しかも本来予定していたポイントはこの比ではないくらい、もっともっと多いそうです。
想像すると少しぞっとして恐怖を感じますね。
何より、こんなにウニがいることに驚きです。
確かに、この数がいれば生態系が脅かされるのも納得です。
 

駆除方法と今後の環境保護活動

 

 
今回行った駆除の方法はハンマーなどを使って、ひたすらウニを砕いていくというもの。
普段のダイビングとは一味違う楽しさがありました!
もちろん、本来の目的は忘れていませんでしたよ。
 
「X(旧TWitter)」をご覧になることができる方は、下記からその様子の動画をご覧いただけます。
※閲覧にはXへのログインが必要です。


 
しかし、こういった活動も定期的に行わなければ意味がありません。
せっかく芽吹いた海藻も食べられてしまいます。
地域によっては月1回のウニ駆除を行い、4年目にしてやっと芽吹いた海藻が元気に成長してしているという成果も出ているそうですよ!
機会があればぜひ、環境保護、好きな生き物の生息地の保護を行っていきましょう♪
そうそう、日本海テレビさんで流された映像も紹介しておきますね。
 

 
 
ノリス公式「X}は毎日ポスト(つぶやき)中!
ぜひフォロー&リポストしてくださいね♪↓ ↓ ↓
https://twitter.com/noris_diving
 
 

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

田後ダイビングツアー【初の試み!ウニ駆除ツアー!】8/6

日程:2024/8/6(火)
行先:鳥取県・田後
引率・報告:石﨑光・岡本清香・戸枝恵依
天候:晴れ
水温:27℃
ポイント:ゴイシワラ

出会った生き物

大量のムラサキウニ!

海の思い出、おめでとうございます

今回は田後に行ってまいりました!

ただ、いつものツアーと少し違って

特別!!!なツアーです♪

 

それというのも、今回はなんと現地のショップさんから

お話をいただき開催に至ったウニ駆除ツアーなのです!✨

 

そもそも、なぜウニを駆除しなければならないのか。

それは、増えすぎたムラサキウニが海藻を食い荒らしてしまう

『磯焼け』によって魚の漁獲量減少などの問題が起こっているからです。

 

ウニ駆除を行うことで藻場の復活を目指す!ということで、

今回は普段から環境問題に目を向け、毎月海中ごみ拾いに

参加してくださっているDADメンバーと行ってまいりました!

まずは、現地の方からお話を聞いていきます!

以前から広範囲のウニ駆除(間引き)を行っていたそうですが、

それでは追いつかないほどウニが増えてしまっているので

駆除区画を明確にし、その区画内のウニを確実に減少させます!

じゃじゃ~ん🤗

日本海テレビさんの取材付きです!

このツアーの様子はニュース番組で報道されます📺

皆様テレビデビューです👏

これは、気合を入れていかないといけませんね!( `ー´)ノ

 

ハンマーなど、各自で駆除する道具を選んだら

準備をしていきますよ~!!!

インタビューも受けました!

なんとI様、今回のために駆除道具を自作してこられました👏

「こうやって使うんやで~~~」

す、すげ~~~!!!🤣

どんな力を発揮してくれるのか、楽しみですね🤭

 

ではいざ、水中へ!

駆除していいウニとダメなウニの違いです。

今回駆除するのはムラサキウニ!

普段はこういったものを装備してダイビングすることは無いので

ちょっとワクワクしますね♪

ウニを見つけたら、後はひたすらたたくだけ!

ガツガツゴツゴツ、たたく音だけが響きます。

なんだか異様な光景・・・(^^;

岩の隙間だけでなく、岩をひっくり返した裏側にも

ウニは隠れています!

ウニを集中的に駆除していくことでウニ自体の大きさも
だんだんと小さくなり、量も減っていくそうです!

 

隙間に貼り付いているままだと駆除しにくいので、

道具を使って上手に駆除をしていきます!

ウニの残骸には魚たちが・・・😯

中身を食べようとわらわら寄ってきます。

中にはウニを食べられると知って出待ちする魚もいました🤣

途中、しっかりとごみ拾いもしてくださっていました!

さすがDADメンバー!👏

そして!

この日はK様の50本記念!

おめでとうございま~す!🥳

いつも一緒にDADをしている仲の良い方と

記念ダイブを迎えられるなんて素敵です✨

これからもダイビングを楽しみながらいろんな海を

綺麗にしていきましょうね♪

ウニ駆除だけじゃなく、ちゃんとごみ拾いもしてきました♪

さて、合計2本のダイビングで駆除できたウニの数は~~~???

なんと!4087個!

普段のダイビングとは違い、宝さがしみたいで

面白かったですね😊

お店に戻ったらK様の50本記念を改めてケーキでお祝い!

おめでとうございま~す👏

 

来年も開催予定なので、気になった方は

是非ご参加くださいませ~(∩´∀`)∩

 

ご参加いただきありがとうございました!!!

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

三重の海の魅力

三重県でのダイビングって何が見られるの?
正直、ぱっとこたえられる方は少ないかもしれません。
どうしても近場の海と言えば、和歌山や四国が中心になり、春先から夏場にかけて日本海方面へ。
あとは、たまに伊豆方面や三重方面へ。
 
そんな行く機会が少ない三重の海ですが、実はひそかに人気になってきているのです。
ということで、今回はノリスが行っている三重県のダイビングスポットとその場所の魅力について紹介していきたいと思います。
 

三重県のダイビングスポット①「方座浦」

 

 
方座浦は、潜れば誰でも満足できるダイビングスポットと言われています!
お花畑のようなソフトコーラルが広がっている鮮やかな景観を見ることのできるのが特徴です。
カメラでぜひ色鮮やかな景観を撮ってみてくださいね!
写真映えチャ~ンス(^^♪
 
また、方座浦は地形も楽しめるポイントの1つです。
近場の海でのダイビングの見所と言えば、「生物」のイメージが強いかもしれません。
方座浦の地形ダイビングでは、洞窟の中を進んで行ったり、岩でできたトンネルを潜ったりすることができます。
生物を見るダイビングとはまた違った魅力があるのが地形ダイビングです♪
 

三重県のダイビングスポット②「梶賀」

 

 
梶賀は特にカメラ派ダイバーには潜って頂きたいポイントの1つです!
梶賀は理想の画作りを追求できる海でもあります。
砂地が中心となるシンプルな景観に、多種多様な生物が住んでいます。
そのため、生物を中心とした写真を撮りたい方には特におすすめのポイントなのです!
また、梶賀は「ネコザメ」との遭遇率が高いポイントもあります。
更に、比較的浅めの水深で「アカオビハナダイ」も見ることができます。
他にも、ウミウシやカエルアンコウも良く見られるのでおすすめですよ!
 

三重県のダイビングスポット③「尾鷲」

 

 
尾鷲と言えば、なんといっても「色鮮やかなソフトコーラル」です。
尾鷲ではソフトコーラルを背景にしてお花畑にいるような写真を撮ることができます!
また、水中トンネルもあるので、ソフトコーラルだけではなく地形も楽しめるポイントです。
 
尾鷲の魅力は他にもあります!
尾鷲は川が近くに無く、台風や大雨の後でも川からの土砂などの流入で茶色く濁ることが少ないです。
逆に、大雨の後の方が透視度が良くなる珍しいダイビングスポットなのです!
 

三重県のダイビングスポット④「九鬼」

 

 
九鬼はリアス式の静かな湾岸に位置しているので、黒潮の影響で冬でも比較的温かいです。
九鬼はマクロもワイドも楽しめるポイントで、魚群からウミウシまで多くの生物を見ることができます。
生き物をじっくり観察したい方には特におすすめです!
また、九鬼の施設はリゾート級なので、アフターダイビングもきっと満足できますよ。
 

三重県のダイビングスポット⑤「くまの灘」

 

 
くまの灘はビーチダイビングが主流のスポットです。
そのため、ボートでの船酔いが心配な方でも安心して楽しむことができるスポットなのです。
 
くまの灘でのビーチダイビングの魅力は、何と言っても砂地で潜ることができるということです。
タイミングが合えば、綺麗な砂紋を撮影することもできますよ。
加えて、迫力のある地形も見られるので、おすすめですよ。
 

自分のお気に入りを見つけよう♪

上記以外にも三重県にはまだまだたくさんの人気スポットがあります!
色んなダイビングスポットに潜りに行き、ぜひ自分のお気に入りのスポットを見つけてましょう♪

 
 
ノリス公式「X}は毎日ポスト(つぶやき)中!
ぜひフォロー&リポストしてくださいね♪↓ ↓ ↓
https://twitter.com/noris_diving
 
 

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

この夏、必須の日焼け対策

8月になり、夏本番がやってきたという感じですね。
しかし、ダイバーを含め、【夏】というと女性を中心に日焼けが気になるのではないでしょうか🤔
 

 
実は、ダイビングしている時間は 水中なのでほとんど焼けませんが、
潜っていない移動中や休憩時間にはどうしても日焼けをしてしまうものです💦
 

①UVカットアイテムで日焼け対策

まず日焼けは、肌が出ているとその分焼けてしまいますので、
UVカットアイテムを身に纏うのも1つの日焼け対策です🌞
 

 
よく思い浮かべられるのが水着の上に着るラッシュガードです!
日焼け対策はもちろん、ウエットスーツの脱着も楽になるので、
夏のダイビングには一石二鳥のアイテムです✨
 
ですが、ウエットスーツを脱いだ後に、濡れているラッシュガードを、
ずっと着用していると身体が冷えてしまいますので、
こまめに身体を乾かすことはお忘れなく!
 
その他にオススメのアイテムが、UVカット仕様のタオルです🌟
 

 
スーツを脱いだ後に身体を拭くのには、もちろん。
UVカットなら、羽織っているだけで日焼け対策も出来ちゃいます🎶
 
ダイビングの日焼け対策にはもってこいなアイテムですね🙌
 

②ダイビング用の日焼け止めを使用する

次に、どうしても肌の露出が多い水着で動く時間の長い
夏場のダイビングでは、日焼け止めを塗ることでの対策も可能です✨
 
市販でも様々な種類の日焼け止めが売られていますが、
ダイバーなら知っていてほしい日焼け止め選びのコツがございます🔥
 
まず、成分についてですが、
・ノンケミカル(紫外線吸収剤不使用)
・ナノ粒子不使用
この重要なキーワードを覚えて下さい📝
 
 
ノンケミカルについて
 
日焼け止めは、
ケミカル or ノンケミカルに分かれています。
 
ケミカルに含まれている紫外線吸収剤は、
オキシベンゾン、オクチノキサートなどの名前をしておりますが、
その成分は、サンゴの白化を引き起こす原因のひとつと言われております💀
 

 
また、人間の肌にとっても、
紫外線を肌に吸収し、熱などのアレルギーに変換するまでの化学反応が起きる為、
肌が敏感な方は、アレルギー反応が出てしまうこともあります💦
 
そこでオススメなのが、ノンケミカル(紫外線吸収剤不使用)の日焼け止めです🌱
 
ですが、ノンケミカルの日焼け止めは 肌に馴染みにくい為、
白浮きしてしまったり、汗や海水に流されてしまいやすいなどのデメリットもあります💦
ですので、こまめに塗り直すことや、ウォータープルーフのものを選ぶのがオススメです👀
 
 
ナノ粒子不使用について
 
日焼け止めの粒子の大きさもサンゴの生命に関わってきます💀
ナノ粒子は、小さいが故にサンゴ礁に吸収される可能性が高い為、
粒子の径が大きい、ナノ粒子不使用と記載されている日焼け止めを選びましょう♪
 
ダイビング中に日焼け止めを使用する際は、日焼け止めの油分が
マスクの曇りの原因になるので、マスクに付着しすぎないように注意しましょう!
 

③ダイビング日焼け後のスキンケア

色々な対策をご紹介しましたが、
最後に、既に焼けてしまった方へのスキンケアもご紹介いたします📝
 
まずは、日焼けしてしまった部分を冷却しましょう🥶
日焼けは熱を持つことが多いので、アイスバックや冷却ジェルなどを塗ってあげて下さい。
 
つぎに、大切なのは保湿です!
日焼けした肌は水分を失っている状態ですので、
そのままにしておくと乾燥や皮がめくれてしまいます😢
 

 
男女関係なく、日焼けした後は冷やして保湿!
これをぜひ実践してみてくださいね♪
 
快適にこの夏、海を楽しみましょう!!

 
 
ノリス公式「X}は毎日ポスト(つぶやき)中!
ぜひフォロー&リポストしてくださいね♪↓ ↓ ↓
https://twitter.com/noris_diving
 
 

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!