日程:2025/8/17(日)
行先:京都府・冠島
引率・報告:岡本清香・戸枝恵依
天候:晴れ
水温:27℃
ポイント:オオグリ・チョウベイグリ
出会った生き物
オキマツゲ、サキシマミノウミウシ、コケギンポ、シロウミウシ、
スズメダイ、イシダイ、イサキなどなど
海の思い出、おめでとうございます
第2弾!冠島ツアーに行ってきました!
今回は海況もよさそう!( *´艸`)
1本目は「オオグリ」へ!
あおーい!きれーい!🤩
前回とは打って変わって海況も良く、
これぞ日本海!な海でした♪
イシダイなど、群れもたくさん!
群れに囲まれて浮いているだけでも癒されますε-(´∀`*)
このイシダイたち、ダイバーに慣れているのか
わらわらと寄ってきます笑
気付いたら群れを引き連れていました🤭
囲まれている・・・というより
もはや集られている?
サキシマミノウミウシ!
この子たち、とにかくたくさんいました😂
穴から顔を出しているのはオキマツゲ!
コケギンポと違って目の上にふさふさがなく、
つんつるてんです✨
こちらは赤いオキマツゲ!
結構小さい穴から顔を出していますが、一匹見つけると
他の子たちも見つけられる気がします!
シロウミウシ
体をむにゅッと丸めていてかわいいです♪
安全停止中もイシダイとたわむれ!
気付かないうちにイシダイに後ろを取られています笑
1本目が終わったらきゅうけーい!
冠島は2本連続行きっぱなしなので、休憩は船の上!
体力に自信がある方はスノーケリングへ( ´ ▽ ` )ノ
今回は洞窟まで行っていたようです♪
みんな戻ってきたらおやつの時間!
スイカを食べました🍉
青い海と青い空とすいか!
夏を満喫しました🌊
スイカで水分補給も出来たら、2本目行ってきまーす!
まずはみんなで集合写真📸
なにやら持っているS様
ゴミを拾ってくれていました!
さすがDADメンバー!👏
いつもありがとうございます🙇
そんなS様が大好きなのが、タコ🐙
・・・の、はずがなにやらモクモク
墨を吐かれていました😢
その横でM様カメラをパシャパシャ📸
ずっとイシダイに好かれていますね( *´艸`)
1本目のポイントでも多いな~と思っていた
サキシマミノウミウシですが、2本目の方が比じゃないほど多かった!😂
君たち、ちょっと集まり過ぎじゃない?笑
本当にいろんなところに居たので、
おそらくこれから一族の重大な会議でもあるんでしょう。きっと。😌
遠くを見つめてたそがれているコケギンポ。
外の世界に興味津々??
警戒してすぐに引っ込むんですが、またすぐに
顔を出してくれていました。
これにてダイビング終了!
いっぱい遊んだら帰りますよ~
お昼はてんぷらがおいしいというところへ!
お腹いっぱいになったところで、お店に帰りましょう♪
マクロ派もワイド派も楽しめた冠島ツアーでした!
ご参加いただきありがとうございました♪
ではまた~(∩´∀`)∩