ダイビングデータ
日程:2024/11/22(金)-24(日)
行先:愛媛県・愛南
引率・報告:石﨑光・岡本清香
天候:晴れ・晴れ
水温:20℃
ポイント:すぐそこ3丁目・赤ハエ・鹿島のウド・ミツハエ・ビシャゴ沖
出会った生き物

キイロウミウシ・ボロカサゴ・ネコザメ
サキシマミノウミウシ・ピグミーシーホース
タコ・フリソデエビ・ミカドウミウシ
ミナミハタンポ・アカゲカイカムリ・ゼブラガニ
オシャレカクレエビ・トラフケボリタカラガイ
オラウータンクラブ・オルトマンワラエビ・ハシナガウバウオ
ヒラメ・ニシキウミウシ幼体・ニシキフウライウオ・フジタウミウシ
ウミウシカクレエビ・ミミイカ・オオモンカエルアンコウ・
ミドリリュウグウウミウシなど
海の思い出、おめでとうございます
愛南今回はツアーに行って来ました!!

お天気は快晴!
もう雨男とは言わせないですよ!
四国ツアーいつぶりに晴れたのか(笑)

水の中もきれーーーい!
陸が寒すぎで水中は温泉です😱

みんなで何かを撮影中!

いきなりボロカサゴ!
すぐそこ三丁目にもいるんですね(笑)
こいつってレアじゃないの(笑)

イソギンチャクを覗けば彼が・・

レインボー!!!!!
こんな写真ありですね!

漁礁の中にはビックすぎるネコザメ( ゚Д゚)
水中ででかーーーと叫んじゃいます(笑)

ここはサンゴが綺麗なポイントでもあります!!
2本目はおなじみの赤ハエへ


色違いピグミー!


もちろんゴミ拾いも忘れずに!

最近流行り?
のサングラスでもいちまい(笑)

みんなでっ集合写真もパシャ!

お昼ご飯はお弁当!
あ----焼きそば落ちちゃうよ!!!!!!!

三本目は洞窟探検へ!

フリソデエビが仲良くお出迎え🥰

洞窟探検行ってきまーース!

中はハタンポの群れでいっぱい!
ワイド写真はまだまだ修行ですね。


ウミウシは少しずつ増加中!

ウミウシカクレエビも!
どの子にも付いてますね(笑)

可愛いアカゲカイカムリ!
どこから切り取って背負ってるの???
ナイトダイビングも行っています!

場所はなんと桟橋から!
何がいるのかな?

ミミイカちゃん発見!

まさかのウミウシに・・・
まさかまさかの

カエルアンコウ(笑)
こんなところに(笑)

しかももう一匹(笑)
ココってこんなに面白いの( ゚Д゚)
またチャレンジしてみましょう!!!

沢山ゴミも見つかりました!



夜ご飯はおなじみばちこいサン!
たくさん食べてお休みなさい!

それでは2日目もシュッぱーーつ!


2日目も切れーーーい!
うさちゃん!

阪神タイガースすぎる貝!

もけもけなオラウータンクラブ!

F様が会いたがってたオルトマンワラエビも無事に発見!

ビックなヒラメ美味しそう😯

ニシキフウライウオのペア!
卵は持ってたのかな?

小さすぎるフジタウミウシ・・・
目が限界です・・・・

300本!おめでとうございます!!
これからも沢山潜ってくださいね!

安全停止もばっちり!

ありがとうございました!
ダイビングが終わったお昼ご飯!

皆さん興味深々(笑)

これが美味しいんです。
ごまだれ鯛どんぶり!

お店に帰ってからもお祝い!
今回もご参加頂きましてありがとうございました!
また愛南の海潜りに行きましょうね!
バイバーイ!











































































































































































































































