実は天然記念物なポイント♩

今回は、あまり知られていない、
実は『天然記念物』の
ダイビングポイントについてご紹介いたします🎶

実はそのダイビングポイント、和歌山県・田辺にございます!
関西ダイバーなら、
一度は潜ったことがあるのではないでしょうか??

田辺は面白いポイントが沢山あり、
季節やポイントで見どころが変わる為、
1年中楽しめる海です😊

その沢山あるポイントの
”ショウガセ”が天然記念物に認定されています!

ショウガセといえば、
オオカワリギンチャクが有名なポイントです!

水深40m付近で観察できるイソギンチャクで、
浅場に比べ、光が届きにくい深場で美しく光ることで
数々のダイバーを虜にしています💛

かつて、
ダイバーが観察できる深度で
オオカワリギンチャク群生になっているのが、
世界で唯一といわれておりましたが、
乱獲や環境変化による影響で個体数が激減😢

そして!2015年にショウガセを含む海域が、
和歌山県の文化財として天然記念物に指定されました✨

オオカワリギンチャクの観察は、
深場へ潜降する必要がございますので、
ディープSP必須です‼

深場へ潜る楽しさと、
ダイビングの安全を学びながら、
天然記念物なポイントへ潜って
レアなオオカワリギンチャクを観察…💛
そんな欲張りコースも可能です!(笑)

海では神秘的な出会いが沢山です👀
ご自身の余裕と安全のため、
環境を保護するためにもステップアップを一緒に進めて、
世界中の海を一緒に楽しみましょう!!!

Let's Try! Cカード取得キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

白浜ダイビングツアー【みなさま!初めまして♩】3/5

ダイビングデータ

日程:2023/3/5(日)
行先:和歌山県・白浜
引率・報告:伊佐治春香
天候:晴れ
水温:16℃
ポイント:色津・沈船

出会った生き物

姫路店メンバー様

初めまして!!

伊佐治春香です(^^♪

 

姫路店初ツアーにご参加頂き誠にありがとうございました!!

まだ、一緒に潜ったことがない皆様は

これからよろしくお願いします🎵

 

ウデフリツノザヤウミウシ、キイロウミウシ、ウツボ

ジャパニーズピグミーシーホース、コロダイ

キンギョハナダイ、キイボキヌハダウミウシ、ヨスジフエダイ

キンメモドキ、アジ、イラ、ホウライヒメジ、ニシキウミウシ

ウララカミノウミウシなどなど

 

海の思い出、おめでとうございます

快晴!

めっちゃ気持ちいいダイビング日和でスタートです!!

姫路店から姫路バイパスに乗るまで

みなさんに教えてもらいながら進みました💦

本当にありがとうございます(´;ω;`)

 

さぁ!

今日ものんびりダイビングしましょ~!!!

 

A様撮影:色津

今日は15~18Mくらい透視度ありましたよ~!!

綺麗ですね~💛

 

A様撮影

ここで粘るのは!!

M様撮影:ジャパニーズピグミーシーホース

恥ずかしがりやさんで

ずっとおしりばっかり見せてくれました(笑)

おしり見られた方が恥ずかしいよ!!!

 

 

 

みんなで見られる生物をシェアする様子がほんとうに

ほっこりです!

みなさんシェアしてくださって

ありがとうございます(´;ω;`)

 

A様撮影:

これからこのフォルムを追いかけてきてくださいね!

(伊佐治)

撮ってくださりありがとうございます❤

 

毎度おなじみですが、

色津のアーチ!!

K様撮影:ウララカミノウミウシ

つぶつぶよく見るとパステルピンクとブルーで

かわいいです~♪

で!でたーーーーー!!

ユウレイクラゲ~!!!

どどーーーーん!

両サイドからストロボではさみます(笑)

 

K様撮影:ユウレイクラゲ

についているハナビラウオ

でかかった~~~!!

ラピュタでしたね!

A様撮影

ワイドレンズほしいですね💦

めっちゃきれいでした~!!!

 

TG-3のワイドモード(笑)

ワイドレンズ買います!!!!

みなさんのダイビングの様子を沢山撮影したい!!

 

 

M様撮影:ウツボ

ちょっとね~沈船のウツボさんはリラックスしすぎ~笑

びろーーーん笑

K様撮影

あざと~!!!!!

このウツボあざとい!

K様撮影:イロカエルアンコウ

黒は👀にピント持ってくるのがなかなか

激ムズですが

前任の岩田鬼軍曹との猛特訓で

ばっちりです!!

 

 

M様撮影:キイボキヌハダウミウシ

かわいい顔して他のウミウシ丸のみします。

 

K様撮影

見えますか?

お腹に青い影が・・・

そう!

IN!!!!

アオウミウシ!!!

 

 

M様撮影:キンギョハナダイ

全員あっち向いて・・・・(笑)

でもK様はみんなこっち向いて(笑)

 

めっちゃおもろかったです(笑)

 

 

A様撮影:イラ

イラ単体撮影は意外とレアですね(笑)

ついてきますので

可愛がってあげてください♪

 

 

M様撮影:ウデフリツノザヤウミウシ

よぼよぼでしたね💦

赤×緑×黄色×青

BAE!

映えです!!!!

M様撮影:ニシキウミウシ

BINGOです!

いつみても大きいですね(笑)

小さい時を見たい!

 

A様撮影

これ水中??!!

ってくらいどこかのお部屋みたいなお写真で

すんごい綺麗です!!!

Aさん!

ワイド極めましょ!

このツアーでドライスーツSP認定のA様!

おめでとうございます!

こうやって空気抜いたよ!

の講習ポーズ(笑)

 

一緒に撮って頂いたのですが(笑)

 

(笑)(笑)(笑)

なんで(笑)

お客様に撮影してもらいました(笑)

撮りたいって言ってくださってありがとうございます(笑)

 

 

1日みなさんと過ごせて本当に楽しかった~!!!

これからもたくさんいろんなところ行きましょうね♪

たくさんのリクエスト

お待ちしております💛

 

 

 

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

愛南ダイビングツアー【これが最後じゃない!また逢う日まで♪】2/24-26

ダイビングデータ

日程:2023/2/24(金)-26(日)
行先:愛媛県・愛南
引率・報告:岩田精司、岡本清香
天候:晴れ
水温:16℃
ポイント:すぐそこ3丁目、アカハエ、ビシャゴドロップ、サウスロック、鹿島のウド

出会った生き物


撮影者 E美子様 エナガカエルアンコウ


撮影者 G味様 ピグミーシーホース

サザナミフグ、タテジマヤッコ、タテジマヘビギンポ、モンツキベラyg、コイボウミウシ、キイロウミウシオレンジサメハダウミウシ、
サラサウミウシ、ワカウツボ、オオモンカエルアンコウ(グレー、ピンク)、ハリセンボン、ピグミーシーホース(オレンジ)、
ニシキウミウシ、ナマコマルガザミ、ヨウジウオ、アナモリチュウコシオリエビ、ヒメギンポ、クマドリカエルアンコウ(黒)、
ハコフグ、アヤトリカクレエビ、クダゴンベ、アカイソハゼ、イソギンチャクモエビ、アオウミウシ、アカゲカイカムリ、
フリソデエビ、スルガリュウグウウミウシ、アオリイカ、ウデフリツノザヤウミウシ、エナガカエルアンコウ、サガミアメフラシ、
ボロカサゴ、メガネウオ、ツユタマガイ、ミカドウミウシ、ハナミノカサゴ、キイロコイボウミウシ、カワハギ、オキゴンベ、
キタマクラ、サビウツボ、アカハタ、ウツボ、ミツボシクロスズメダイ、シマウミスズメ、テングダイ、ハナミドリガイ、
ゴンズイ、オルトマンワラエビ、ガラスハゼ、ハシナガウバウオ、シロウミウシ、シテンヤッコ、ヒトデヤドリエビ、
クリアクリーナーシュリンプ、コマチコシオリエビ、ウミテング、アシビロサンゴヤドリガニ、ヒメオオメアミ、などなど

海の思い出、おめでとうございます

ついにこの日がやってきました、、、、
岩田ラストツアー!!
最後の締めくくりは愛南ツアー!!


さぁ~~~準備していきますか~~~~
今回は舞子店も一緒ですよ!!!


全員準備OKですか???


カメラのベテランチーム!!


こちらは久しぶりののんびりチームですよ(^^♪


海が青い!!!
透明度最高ですね!!!


撮影者 T田様 モンツキベラyg


撮影者 T田様 コイボウミウシ


撮影者 T田様 ハリセンボン


撮影者 E美子様 サガミアメフラシ


撮影者 N野様 エナガカエルアンコウ


撮影者 K田様 ウデフリツノザヤウミウシ


撮影者 K田様 オオモンカエルアンコウ(グレー)


撮影者 T内様 オレンジサメハダウミウシ


撮影者 T内様 ウミテング


撮影者 K田様 ケヤリムシ


撮影者 N野様 ハナミドリガイ


撮影者 N野様 アオウミウシ


撮影者 N野様 オオモンカエルアンコウ(グレー)


撮影者 N野様 ウミテグ


撮影者 T田様 オレンジサメハダウミウシ


撮影者 T田様 サラサウミウシ


撮影者 T田様 オオモンカエルアンコウ(グレー)


1本目終了!!!


天気はいいが少し風があって冷えるので温めましょう!(^^)!


しっかりと温めたら2本目行きますよ!!!


ずっとカメラのダイブ!!!
こちらも真剣!!!


こちらも真剣です!!!


撮影者 T田様 ハエ物


撮影者 G味様 ナマコマルガザミ


撮影者 G味様 ニシキウミウシ


撮影者 K田様 ボロカサゴ


撮影者 K田様 オルトマンワラエビ


撮影者 K田様 ナマコマルガザミ


撮影者 N野様 ボロカサゴ


撮影者 N野様 ナマコマルガザミ


撮影者 T田様 ピグミーシーホース


撮影者 T田様 オオモンカエルアンコウ(ピンク)


3本目の前にお昼ご飯ですよ!(^^)!


初日ラストダイブ!!
現地ガイドの翔さんいつもありがとうございます。


ラスト行きますよ!!!


撮影者 M生様 メガネウオ


撮影者 M生様 ツユタマガイ


撮影者 M生様 サビウツボ


撮影者 M生様 クマドリカエルアンコウ(黒)


撮影者 N野様 メガネウオ


撮影者 N野様 クマドリカエルアンコウ(黒)


そして夜は待ちにまったマグロ!!!
写真からも伝わるうまさ!!!



もうおい美味しすぎてお箸が止まりませんでした!!!


さぁ~~~
2日目スターーート♪


2日目は翔太さん!!!
よろしくお願い致します!(^^)!


さぁ~~~
何が見れるかな??


撮影者 K田様 ガラスハゼ

撮影者 K田様 アヤトリカクレエビ


そしてこれが本当のラストダイブ!!
楽しんでいきましょう!!


最後の記念ダイブに集合写真!!!


洞窟の中もきれいだったな(^^)/


撮影者 E美子様 ハナミノカサゴ


撮影者 E美子様 アカゲカイカムリ


撮影者 G味様 ニシキウミウyg


撮影者 G味様 ナマコマルガザミ


撮影者 G味様 フリソデエビ


撮影者 M生様 サラサウミウシ


撮影者 M生様 ミカドウミウシ


撮影者 K田様 ミカドウミウシ


撮影者 N様 フリソデエビ


撮影者 N野様 ミカドウミウシ


撮影者 N野様 アオウミウシ


撮影者 N野様 ヒトデヤドリエビ


撮影者 N野様 アシビロサンゴヤドリガニ


撮影者 T田様 ヒメオオメアミ


撮影者 T田様 フリソデエビ


ラストダイブ終了です!!!
最後まで水中楽しかったです


また必ず潜りましょうね!!!!


最後はお昼ご飯を食べて帰ります(^^♪
今回はラストダイブにご参加ありがとうございました!!
ダイビングをしていたら必ずまた潜ることができるので
また一緒に潜りましょうね!(^^)!

 
 

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!