ダイビングデータ
日程:2023/1/14(土)-15(日)
行先:和歌山県・須江&古座
引率・報告:岩田精司
天候:雨時々晴れ
水温:15℃
ポイント:内浦ビーチ、ブラックトンネル、上の島、下の島
出会った生き物

撮影者 N野様 ハナミノカサゴyg
ハナミノカサゴyg、アジの群れ、ネンブツダイ、クロホシイシモチ、コノハミドリガイ、ワカウツボ
ソライボコイボウミウシ、カサゴ、ヒラメ、クマノミ、オキゴンベ、トラウツボ、ナマコマルガザミ、クツワハゼ
ヨスジフエダイ、キタマクラ、ウツボ、コイボウミウシ、サラサエビ、サラサゴンベ、ハタタテダイ、シマウミスズメ
タテヒダイボウミウシ、ハリセンボン、ミツボシクロスズメダイ、タカノハダイ、ゴンズイ、ダイナンウミヘビ
ミギマキなどなど
海の思い出、おめでとうございます
やってきました!!!
この時が!!!
T内さんのダイブマスター講習!!

まずは、ブリーフィングなどの練習( `ー´)ノ
上手に話すことが出来てます!!

陸でのトラブル練習もしっかりとできてますよ!!

水中もしっかりと管理できてましたよ!!

撮影者 N野様 ワカウツボ

撮影者 T田様 ワカウツボ

1本目が終わってまずはお弁当を食べて力をつけましょう!!

さぁ~グルコンの練習からスタートですよ!!

トラブルないかな???

ないかな???

トラブルもしっかりと発見出来て、いざ海へ♪

撮影者 N野様 ソライボコイボウミウシ

撮影者 E美子様 ナマコマルガザミ

撮影者 M生様 ワカウツボ

グルコン練習もしっかりとできましたね!!!

明日は本番ですよ!!
初日は須江でした!!
明日は古座で本番ですよ!!!

その前にお寿司でかんぱい( `ー´)ノ
沢山食べて力をつけましょう!(^^)!
1本目はまずは、外洋でFANダイブ!!
ブラックトンネルに潜ることが出来て、30mのトンネルを見てきました(^^♪

2本目はまず練習!!!
ここでもしっかりと出来ていましたよ!!

撮影者 N野様 カサゴ

撮影者 N野様 ヒラメ

撮影者 E美子様 ソフトコーラル

撮影者 E美子様 テズルモズル

さぁ~ラストダイブ
T内さん頑張ってくださいね!!!

ボートでの管理も厳しいチェックで完璧!!!
海の中は????

水中のトラブルも見抜くことが出来てましたよ!!!
最後まで完璧にできるかな???

水中を楽しませる時間も作ってくれて完璧のグルコンでした!!!

撮影者 T田様 ソライボコイボウミウシ

撮影者 T田様 コイボウミウシ

撮影者 M生様 オキゴンベ

T田さんもディープSP認定です!!
おめでとうございます(^^♪

果たして合格はいかに、、、、、

合格です!!!
おめでとうございます!!
これからはたくさんのダイバーのお手本になるようにお願い致します(^^)/