兵庫県ダイビングツアー【にっこりダイバー認定♪】3/25

ダイビングデータ

日程:2022/9/23(祝金)
行先:兵庫県
引率・報告:伊佐治春香
天候:雨時々曇り
水温:12.7℃

出会った生き物

ダイバー認定!!!

おめでとうございます♪

これから始まるダイビングライフ!

思いっきり楽しんでください♪

キュウセン、コブヌメリ、カワハギ、マダイ、アオウミウシ、ヒロウミウシなどなど

海の思い出、おめでとうございます

Aさんの1日目の海洋実習は

フロートあげで終了!!!

 

さて、3/25はラスト講習!!!

 

まずはコンパスワークの練習をして

 

バディ同士協力して器材を背負っていきます!!

 

兵庫県ダイバー🌟

目指してがんばるぞ~!!

あいにくのお天気ですが

あともう少し頑張っていきましょう(^O^)

 

プレダイブセーフティーチェックもしっかり行います。

どんなレベルになっても

潜る前は必ずチェックを行ってください♪

海洋実習全てしゅーりょーーーー!!

ダイバー認定!!

おめでとうございます❤

 


これから始まる

ダイバー生活がとっても楽しみですね♪

 

本当にお疲れ様でした\(^o^)/

また、ツアーのご参加もお待ちしております♪

 

 

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

海を体験する方法はダイビングだけではない♪

1年ってあっという間に終わりますよね!

 

「ずっと前から海に潜ってみたかった」

「ダイビングをしてみたかった」

「今年こそ海で遊びたい!!!」

そう感じている内に夏がやってきてすぐ冬がきてしまいます(-_-;)

しかし、

「体力的に心配。。。」

「時間がない・・・」

 

 

そんな方!!朗報です!

海を体験する方法はダイビング以外にもあります!!

それは

「スキンダイビング!」

 

スキンダイビングとは

器材を背負わず、スノーケリング以上に水中世界を探検することを言います♪

 

水面でスノーケリングをするだけでも、もちろん海中世界を

観察することはできます。

これは「上から眺める」に最適な方法です。

 

しかし、憧れの「イルカと泳ぐ」や

最近ではSNSで大流行りしている

「水中世界の私」を撮影するには少しテクニックが足りません。

 

水中世界にはいろんな景色があります♪

 

サンゴ礁

海底ポスト

ウミガメ

イルカ

などなど

そんな世界に飛び込めるように

最小限の力で潜れるように練習しましょう♪

 

まるで人魚のように❤

 

海で遊べる仲間大募集中です★

 

 

6月にドルフィンスイムツアーがあります♪

是非、こちらのツアースケジュールをチェックです★

ツアースケジュール★

 

 

Let's Try! Cカード取得キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

田辺ダイビングツアー【春の海でカメラじっくりダイビング!】3/18

ダイビングデータ

日程:2023/3/18(土)
行先:和歌山県・田辺
引率・報告:伊佐治春香
天候:雨/曇り/晴れ
水温:16.5℃
ポイント:南部出しアーチ、沈船

出会った生き物

朝は土砂降りの雨!

到着してどんどん雲が無くなって

帰りはピーカン!

いつも3名が揃うと天気が良くなるんだと

行きの車で教えてくださいましたが

本当にそうなりました☀

いつもいらしてください(笑)

 

イロカエルアンコウ、カサゴ、アオウミウシ
テブクロイトヒキヤドカリ、ミツイラメリウミウシ、ムラサキウミコチョウ
シロイバラウミウシ、ミドリリュウグウウミウシ、ゴマフビロードウミウシ
セトミノウミウシ、フジエラウミウシ属一種19、サラサウミウシ
シロウミウシ、シロイバラウミウシ、クリアイロウミウシ
オキゴンベ、キンチャクダイ、スルガリュウグウウミウシ
キイロウミウシ、クリアイロウミウシ、キイロイボウミウシ などなど

海の思い出、おめでとうございます

雨はやみました!(笑)

曇り空が残っていますが

べたなぎです!!

いぃぃぃぃやっほーーーーーーーー!!!!!

 

今日も今日とてガッツリフォトダイブしましょう♪

じっくり行きますよ~!!

 

よろしくお願いいたします!!!

 

 

メデューサ伊佐治とOさん(笑)

8年ぶりの一緒にダイビングです❤

 

今日はおNEWなカメラでレッツゴ~!!!

ウインク頂きました~(笑)

 

Oさん撮影:イロカエルアンコウ

お店でプロジェクターを使用しながら

ログ付けを行っている際に

「ぶっさいくーーーーーー」と言われたイロカエルアンコウ(笑)

どの角度でもちょっと盛れませんでしたね(笑)

ふんばっている手はかわいい♪

M様撮影:イロカエルアンコウ

疑似餌がはっきりと写っています♪

 

今度、顕微鏡モードで疑似餌だけ撮ってみたい(笑)

 

Oさん撮影:ウミイチゴ

一足先に海でお花見しちゃいましたね~♪

Oさん撮影:ミツイラメリウミウシ

指示棒でもしんどいくらい小さな子でした!

ウミウシまつりですよ~!!

Oさん撮影:ケヤリ

この時期は本当にきれいなケヤリ。

これだけでも被写体としてずっと遊べます!

k様撮影:テブルクロイトヒキヤドカリ

画像の下の方をzoomしてください!

みてますから(笑)

暗闇でちゃんとみてますから(笑)

Oさん撮影:テブルクロイトヒキヤドカリ

ヤドカリさんもお花見です(笑)

 

Kさん撮影:セスジミノウミウシ

上下に揺れているのではなく、

ねじれて揺れていたのでちょっと

被写体としては止まっておいてほしい子でしたね(笑)

しっかり押さえられています!

Oさん撮影:クリアイロウミウシ

ほんまにウサギさんみたいでかわいかった~!!!

たくさん撮りやすい被写体がいて

楽しいですね~♪

K様撮影:ゴマフビロードウミウシ

白だったらBINGOだった~!!!!

黄色にしか出会えていない(´;ω;`)

K様撮影:ゴクラクミドリガイ属SP16

極楽!!!!(笑)

すごい名前です!

みーーーんなちょっと小さいですね(笑)

K様撮影:シロイバラウミウシ

緑の上に白は映えます!!

背景も意識しながらカメラ練習できましたね!

 

1本目上がってきたら

すんごーーーい青空広がってました(笑)

すごいな!

ほんま!!!!

Oさんの

おNEWカメラが輝いていますね♪

これからダイビングの相棒!よろしく!!!!TG6!

1人1個体のダイビング!

どんどん被写体を撮り終わったら

紹介していきます~!!!

 

Oさん撮影:ムラサキウミコチョウ

そう!見つけたらこの子撮っておいて(笑)

ムラサキウミコチョウさん

少ななりましたね。。。

 

Oさん撮影:キイロウミウシ

・・・・の鰓

(笑)

 

ドあっぷで撮ってみると

いつもと違う発見がありますよね!

鰓マニアになって集めてみませんか(笑)

K様撮影:スルガリュウグウウミウシ

なんかしゃべりだしそう(笑)

 

ウミウシおいしそうとは思わないんですけど

さらに思わない色ですね(笑)

K様撮影:サガミミノウミウシ

春ですね~!!

はるでーーーーす(笑)

いっぱいいてました!

K様撮影:オキゴンベ

どや顔オキゴンベでしめくくりです(笑)

田辺の沈船は初めて!

ということでちょっとだけ沈船を冒険!

 

こんな感じで太陽の光がさして綺麗ですよ~!!

ワイドレンズが今ないので

ノーマルですがワイドレンズだったらもっときれい!

 

脱出~!!!(笑)

 

ちょっとロマンス感じますよね~!

たまに行くと面白いポイントです♪

帰るころには太陽サンサーーーン!!

お三方のおかげでございます!!

 

ありがとう!

太陽!!!

 

帰りはパン屋さんリクエストでしたので

パン屋さんへ!

 

先陣切って黄色いバックを持っていきます(笑)

 

「早くしないと!売り切れちゃう!」

 

シュタタタタタタタタタ

 

 

 

ほんでみんな出てくるのを待つMさんでした(笑)

今回も楽しかった~!!!

カメラじっくり練習したーーーーい!

という方は田辺に集合♪

これから春の海!!!

マクロでガッツリ遊んじゃいましょう♪

PS:海藻部も募集中です。

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

一眼カメラブランクダイバー(;’∀’)

みなさんは

カメラダイバーさんですか??

(いきなりなんだ)

 

私の相棒はオリンパスのTG-3💦

CANNON 80D でございます!

 

TG-3はツアーの時にみなさんを撮影させて頂いたりなど

お仕事の相棒ですが、

80Dちゃんは

プライベートの相棒です!

 

・・・・・がしかし、

一眼カメラのブランクダイバーになっておりました💦

 

1月末に社員研修がありそこでリハビリをしたわけなのですが

 

うん(笑)

なりますよね~!!!

ブランクがあくと忘れますよね~!!!

(笑)

にしても・・・です。

 

この時、なんで暗いんや??

陸上でちゃんと設定して潜ったのにな~!!

と頭の中

ハテナだらけでした。

 

カメラを一通り見て考えていたら

ストロボ電源入ってへんやんけーーーーーー!!!!

 

(笑)

 

こっちみて撮って~

と言わんばかりにおねだりオキゴンベが見てくるので

よしよし!

と張り切ってシャッターを押し

水中でめちゃくちゃ満足な私。

 

陸上上がってくると・・・・

 

ピント甘すぎるやんけーーーーーーーーー!!!

 

 

コミドリリュウグウウミウシ

ええところおる~!!!

カメラの設定OK

ストロボ電源OK

リングライトOK

この1個体に集中して!!!

 

・・・・パシャ!!

よしよしよし。

 

パソコンに落として反省会しよ~っと!!

 

 

あ・・・・れ・・・・?????

3個体もいたのーーーーーーーーー???

 

 

ブランク極めておりました(;’∀’)

本当!!

触り続けると言うこと

慣れるということ!

ほんまにこのスポーツは大事!!

と、また海に教えてもらいました(´;ω;`)

カメラダイバーさんに限らず

ダイバーさんみんな!!!

ブランクあけず、潜ってこのスポーツを

存分に楽しみましょう♪

 

Let's Try! Cカード取得キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

串本ダイビングツアー【でたーーーーハンマー!】3/11-12

ダイビングデータ

日程:2023/3/11(土)-12(日)
行先:和歌山県・串本
引率・報告:伊佐治春香
天候:晴れのち曇り
水温:17℃
ポイント:住崎、備前、北の根

出会った生き物

でたどーーーーーー!

ハンマーヘッドシャーク!!!!!

ただ、興奮しすぎて写真には納められませんでした💦

リクエストツアー頂きありがとうございました!

懐かしい仲間と共に潜りたい!!

懐かしい顔ぶればかりで

楽しい思い出がたくさんでしたね!!!

 

ダイバー仲間から

インストラクターが誕生し、一緒に潜っていたのに

いつの間にか、ガイドで皆様と潜れるようになって

感動したツアーでした!!!

 

ハンマーヘッドシャーク、サビウツボ、コモンウミウシ

イガグリウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、ガラスハゼ

ヒロウミウシ、ウツボ、ホウライヒメジ

カグヤヒメウミウシ、イボイソバナガニ、クダゴンベ

オオモンカエルアンコウ、イロカエルアンコウ

サクラミノウミウシ、キイロウミウシ、キイロイボウミウシ

コイボウミウシ、アオウミウシ、オルトマンワラエビ

シマウミスズメ、マツカサウオ、ミドリリュウグウウミウシ

コミドリリュウグウウミウシなどなど

海の思い出、おめでとうございます

ポカポカお天気で

車内はすでに冷房です(笑)

 

現地につき、メッシュバックから器材を取り出していきます♪

みなさんの事をノンダイバー時代から知っていますが

めっちゃ準備早くなっていて

私が遅れていきました💦

 

 

ハンガーの形www

なで肩ブラザーズ時代のくだりをそのままもう一回

できてなんだか涙でそうでした!

 

打合せなしで

同じ色のTシャツ!

愛し合ってますね💗

 

いっくでーーーーー!!

12月にリクエストを頂いて、

3月の開催になってしまいました💦

いつの間にか

「伊佐治三宮店ラストツアー」になってしまいました(´;ω;`)

もっとたくさんの方が

行きたい!と言ってくださっておりましたのに

お受けできず申し訳ございませんでした。

H様撮影:ムラサキウミコチョウ

最近本当に少ないな~とおもてます。

紫と黄色のおいしそうな子を見つけたら撮影してください!!

T様撮影:イーセーエービーィーww

ぶりんぶりんのおいしそうな子ですね(笑)

W様撮影:シマウミスズメ

この角度はかわいいです(笑)

そんな大きい体なのに

おてては小さいのね(´;ω;`)

 

T様撮影:イラ

あなたはね~どの角度でも「イラ」

花粉症かな?

目がまっかです!

 

 

T様撮影:ホウライヒメジ

エモイですね(笑)

M様撮影:ホウライヒメジ

(笑)

寒いんですかね(笑)

寄り添いすぎ(笑)

 

T様撮影:ホウライヒメジ

(笑)

顔の角度がきれいですね(笑)

オリンピックでられます!

 

O様撮影:オオモンカエルアンコウ

模様??穴??

すっごい子です(笑)

 

H様撮影:マツカサウオ

BINGO~!!!

私は最近見かけません(´;ω;`)

こんなに黄色を愛しているのに。

H様撮影:ハシナガウバウオ

くねくねするかわいい子なんです~!!

背景が綺麗なところにいるときも!!

顕微鏡モードで一回チャレンジしてください( `ー´)ノ

H様撮影:ウデフリツノザヤウミウシ

大量発生中です!

H様撮影:サクラミノウミウシ

きれいです❤

うちゅくしい

 

O様撮影:こちらはぷりんぷりんの

ウデフリツノザヤウミウシ

M様撮影:顔ぎゅーーーーん

なウデフリツノザヤウミウシ

 

(笑)

 

 

W様撮影:大混雑しましたね(笑)

上も下も右も左もダイバー!

 

 

T様撮影:イロカエルアンコウ

今、ジェットストリームの単色ボールペンありますか?

その、ノックするところ見てください。

一番上の。

親指でぽちって押すところ。

そのサイズです。

かわいい。

S様撮影:ダイバーが吐いた泡の中からダイバー撮影(笑)

 

 

W様撮影:やーーーーん❤

Mさーーーーん!!!

やっほーやっほーーー!!

 

M様撮影:Mさんが見つけてくれた

クダゴンベ!

めっちゃ背景最高なところでしたね!

 

W様撮影:かわいすぎる!

小さくてピンクは勝ち。

 

M様撮影:アオウミウシ

沖縄方面ではみませんもんね!!!

たっぷり見ていって下さい!

アオウミウシ!

 

H様撮影:こちらのウデフリツノザヤウミウシには

春がやってきました。

H様撮影:ミドリリュウグウウミウシさんも

春です。

T様撮影:俺はーーーーーーーーーーーー!!!

とウツボ君。

 

K様撮影:やっと一緒に潜れましたね!!!!

うれしい!!!

K様撮影:春濁りさんがやってきましたが

ワイドレンズで撮影するとやっぱり綺麗ね!!!

K様撮影:泡

青、白い船。

うん!!!映え!!!!

 

2本のんびり潜ったら温泉行って

買い出し行って

ちょっと昼寝して

みんなでごはーーーーーん!!!!!

メインはこっち??

鍋担当のシェフが不在の中

鍋パーティー開始~!!!

 

見てくれてるかな?

シェフ。。。💛

次は鍋、頼みましたよ!(笑)

 

WBCを見ながら

「ペッパーミルパフォーマンスってなに?」と。疑問が!

※ご存知の方すみません💦

野球に詳しい皆様にお伺いすると

 

「粘り強く」の意味でペッパーミルを握るパフォーマンスが

あるんだと教えて頂きました

 

・・・・が。

 

「まって!」

 

左のお客様「こう持つんやないん?!」

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

 

そうも持つwwwww😂

ペッパーミルパフォーマンスは

そこからみんなで各々の持ち方で(?)

応援しました(笑)

 

一番左はサイズ感も方向もおかしいですけどね(笑)

 

順番待ち(笑)

 

鍋に入れる

ウィンナーとトッポギがおいしかったです♪

 

この時期は繁忙期なのに・・・・(´;ω;`)

沖縄から遥々、関西で・・・(´;ω;`)

本当にありがとうございます!!!!!!!

 

いえーーーーーーーーーーーいい(笑)

 

そろそろお開きかな~のところで

ストレッチ始まりました(笑)

 

 

出航時間が早まりましたので

朝、頑張って起きて頂き

みんな一点を見つめながら

外洋へ向かいます。

 

見つめれませんでした(笑)

みんなが揃って潜れるのは一体

何年振りなんだ??!!!

#伊佐治ファミリー

ありがとう!!!!

 

お帰り!

1本目にハンマーヘッドシャークを

あてた我々のガイド(笑)

素晴らしい!!!!!

 

S様撮影:カグヤヒメウミウシ撮影中

大きかったね(笑)

S様撮影:オルトマンワラエビ

「クモみたいなカニって何て名前だった??」

オルトマンワラエビ!!!!

W様撮影:クダゴンベ

いつも思います。ここのクダゴンベ本当

綺麗に撮れますよね!!!

M様撮影:白いふかふかベットがお気に入り!

 

 

W様撮影:落ちるよ(笑)

なんでそんなしんどいところを選ぶんだ!!!!

 

O様撮影:ケヤリ

この時期がやってきました!

ケヤリ!

ということは春がきましたね!

H様撮影:冬眠は終わりだよ!!!

ウツボ君!

H様撮影:カグヤヒメウミウシ

食べすぎです!(笑)

 

S様撮影:第一発見者!

ウミウシハンター!!!Mさん(笑)

 

O様撮影:ガラスハゼとイボイソバナガニ

仲良しすぎます!

M様撮影:おしりをくっつけて

お・し・り・あ・い💛

カニに挟まれたりしないんでしょうか(笑)

T様撮影:黒抜きチャレンジ!

上手!!!!

カメラで無限大に遊んでいきましょ!

T様撮影:いつもシーマンズクラブのスタッフさんが

バブルリングを安全停止中にみせてくださるので

最後までたのしいですね!!

 

S様撮影:オオモンカエルアンコウとキッスぅーーーーー💛

じわじわカエルアンコウが逃げてましたよ(笑)

 

K様撮影:太陽と水面と船!

めっちゃきれい!!

気持ちの良いダイビングでしたね!!

楽しい時間もあっという間。

お集まりいただきありがとうございました!

海はどこまでも繋がっていますから!!

これからも海で会えますね♪

三宮店のスタッフとして素敵な出会いを経験させて頂きました!

本当にありがとうございました!

ダイビングを続けてくださることが

私の幸せです。

ノリスでダイバーになってくれてありがとうございます!

ダイブマスターの講習をはじめ

レスキューなんて特にいろいろとストーリーがありますが

どれも妥協は許されなかった講習でしたね(笑)

涙したレスキューは本当にずっと語り継ぎましょう!!!(笑)

 

本間にありがとうございました!!!!

 

前任の岩田が奄美に異動して

姫路店の皆さんはさみしいな~や

次、伊佐治で大丈夫かな~?など感じている方も

いらっしゃるかと思います💦

そうですよね(+_+)

色んな姫路店でのお話をお聞かせください♪

そして、

今回、一緒に潜れなかったお客様!

これから一緒にダイビングが出来るお客様”

春です!!

出会いあり、別れあり!の春!!

新しい春!!

 

わたしの名前は

春の香りと書いて

 

”春香”です!

 

2023年!これから始まる冒険!!

一緒に出発しましょ~!!!

 

 

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

実は天然記念物なポイント♩

今回は、あまり知られていない、
実は『天然記念物』の
ダイビングポイントについてご紹介いたします🎶

実はそのダイビングポイント、和歌山県・田辺にございます!
関西ダイバーなら、
一度は潜ったことがあるのではないでしょうか??

田辺は面白いポイントが沢山あり、
季節やポイントで見どころが変わる為、
1年中楽しめる海です😊

その沢山あるポイントの
”ショウガセ”が天然記念物に認定されています!

ショウガセといえば、
オオカワリギンチャクが有名なポイントです!

水深40m付近で観察できるイソギンチャクで、
浅場に比べ、光が届きにくい深場で美しく光ることで
数々のダイバーを虜にしています💛

かつて、
ダイバーが観察できる深度で
オオカワリギンチャク群生になっているのが、
世界で唯一といわれておりましたが、
乱獲や環境変化による影響で個体数が激減😢

そして!2015年にショウガセを含む海域が、
和歌山県の文化財として天然記念物に指定されました✨

オオカワリギンチャクの観察は、
深場へ潜降する必要がございますので、
ディープSP必須です‼

深場へ潜る楽しさと、
ダイビングの安全を学びながら、
天然記念物なポイントへ潜って
レアなオオカワリギンチャクを観察…💛
そんな欲張りコースも可能です!(笑)

海では神秘的な出会いが沢山です👀
ご自身の余裕と安全のため、
環境を保護するためにもステップアップを一緒に進めて、
世界中の海を一緒に楽しみましょう!!!

Let's Try! Cカード取得キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら39,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

白浜ダイビングツアー【みなさま!初めまして♩】3/5

ダイビングデータ

日程:2023/3/5(日)
行先:和歌山県・白浜
引率・報告:伊佐治春香
天候:晴れ
水温:16℃
ポイント:色津・沈船

出会った生き物

姫路店メンバー様

初めまして!!

伊佐治春香です(^^♪

 

姫路店初ツアーにご参加頂き誠にありがとうございました!!

まだ、一緒に潜ったことがない皆様は

これからよろしくお願いします🎵

 

ウデフリツノザヤウミウシ、キイロウミウシ、ウツボ

ジャパニーズピグミーシーホース、コロダイ

キンギョハナダイ、キイボキヌハダウミウシ、ヨスジフエダイ

キンメモドキ、アジ、イラ、ホウライヒメジ、ニシキウミウシ

ウララカミノウミウシなどなど

 

海の思い出、おめでとうございます

快晴!

めっちゃ気持ちいいダイビング日和でスタートです!!

姫路店から姫路バイパスに乗るまで

みなさんに教えてもらいながら進みました💦

本当にありがとうございます(´;ω;`)

 

さぁ!

今日ものんびりダイビングしましょ~!!!

 

A様撮影:色津

今日は15~18Mくらい透視度ありましたよ~!!

綺麗ですね~💛

 

A様撮影

ここで粘るのは!!

M様撮影:ジャパニーズピグミーシーホース

恥ずかしがりやさんで

ずっとおしりばっかり見せてくれました(笑)

おしり見られた方が恥ずかしいよ!!!

 

 

 

みんなで見られる生物をシェアする様子がほんとうに

ほっこりです!

みなさんシェアしてくださって

ありがとうございます(´;ω;`)

 

A様撮影:

これからこのフォルムを追いかけてきてくださいね!

(伊佐治)

撮ってくださりありがとうございます❤

 

毎度おなじみですが、

色津のアーチ!!

K様撮影:ウララカミノウミウシ

つぶつぶよく見るとパステルピンクとブルーで

かわいいです~♪

で!でたーーーーー!!

ユウレイクラゲ~!!!

どどーーーーん!

両サイドからストロボではさみます(笑)

 

K様撮影:ユウレイクラゲ

についているハナビラウオ

でかかった~~~!!

ラピュタでしたね!

A様撮影

ワイドレンズほしいですね💦

めっちゃきれいでした~!!!

 

TG-3のワイドモード(笑)

ワイドレンズ買います!!!!

みなさんのダイビングの様子を沢山撮影したい!!

 

 

M様撮影:ウツボ

ちょっとね~沈船のウツボさんはリラックスしすぎ~笑

びろーーーん笑

K様撮影

あざと~!!!!!

このウツボあざとい!

K様撮影:イロカエルアンコウ

黒は👀にピント持ってくるのがなかなか

激ムズですが

前任の岩田鬼軍曹との猛特訓で

ばっちりです!!

 

 

M様撮影:キイボキヌハダウミウシ

かわいい顔して他のウミウシ丸のみします。

 

K様撮影

見えますか?

お腹に青い影が・・・

そう!

IN!!!!

アオウミウシ!!!

 

 

M様撮影:キンギョハナダイ

全員あっち向いて・・・・(笑)

でもK様はみんなこっち向いて(笑)

 

めっちゃおもろかったです(笑)

 

 

A様撮影:イラ

イラ単体撮影は意外とレアですね(笑)

ついてきますので

可愛がってあげてください♪

 

 

M様撮影:ウデフリツノザヤウミウシ

よぼよぼでしたね💦

赤×緑×黄色×青

BAE!

映えです!!!!

M様撮影:ニシキウミウシ

BINGOです!

いつみても大きいですね(笑)

小さい時を見たい!

 

A様撮影

これ水中??!!

ってくらいどこかのお部屋みたいなお写真で

すんごい綺麗です!!!

Aさん!

ワイド極めましょ!

このツアーでドライスーツSP認定のA様!

おめでとうございます!

こうやって空気抜いたよ!

の講習ポーズ(笑)

 

一緒に撮って頂いたのですが(笑)

 

(笑)(笑)(笑)

なんで(笑)

お客様に撮影してもらいました(笑)

撮りたいって言ってくださってありがとうございます(笑)

 

 

1日みなさんと過ごせて本当に楽しかった~!!!

これからもたくさんいろんなところ行きましょうね♪

たくさんのリクエスト

お待ちしております💛

 

 

 

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

愛南ダイビングツアー【これが最後じゃない!また逢う日まで♪】2/24-26

ダイビングデータ

日程:2023/2/24(金)-26(日)
行先:愛媛県・愛南
引率・報告:岩田精司、岡本清香
天候:晴れ
水温:16℃
ポイント:すぐそこ3丁目、アカハエ、ビシャゴドロップ、サウスロック、鹿島のウド

出会った生き物


撮影者 E美子様 エナガカエルアンコウ


撮影者 G味様 ピグミーシーホース

サザナミフグ、タテジマヤッコ、タテジマヘビギンポ、モンツキベラyg、コイボウミウシ、キイロウミウシオレンジサメハダウミウシ、
サラサウミウシ、ワカウツボ、オオモンカエルアンコウ(グレー、ピンク)、ハリセンボン、ピグミーシーホース(オレンジ)、
ニシキウミウシ、ナマコマルガザミ、ヨウジウオ、アナモリチュウコシオリエビ、ヒメギンポ、クマドリカエルアンコウ(黒)、
ハコフグ、アヤトリカクレエビ、クダゴンベ、アカイソハゼ、イソギンチャクモエビ、アオウミウシ、アカゲカイカムリ、
フリソデエビ、スルガリュウグウウミウシ、アオリイカ、ウデフリツノザヤウミウシ、エナガカエルアンコウ、サガミアメフラシ、
ボロカサゴ、メガネウオ、ツユタマガイ、ミカドウミウシ、ハナミノカサゴ、キイロコイボウミウシ、カワハギ、オキゴンベ、
キタマクラ、サビウツボ、アカハタ、ウツボ、ミツボシクロスズメダイ、シマウミスズメ、テングダイ、ハナミドリガイ、
ゴンズイ、オルトマンワラエビ、ガラスハゼ、ハシナガウバウオ、シロウミウシ、シテンヤッコ、ヒトデヤドリエビ、
クリアクリーナーシュリンプ、コマチコシオリエビ、ウミテング、アシビロサンゴヤドリガニ、ヒメオオメアミ、などなど

海の思い出、おめでとうございます

ついにこの日がやってきました、、、、
岩田ラストツアー!!
最後の締めくくりは愛南ツアー!!


さぁ~~~準備していきますか~~~~
今回は舞子店も一緒ですよ!!!


全員準備OKですか???


カメラのベテランチーム!!


こちらは久しぶりののんびりチームですよ(^^♪


海が青い!!!
透明度最高ですね!!!


撮影者 T田様 モンツキベラyg


撮影者 T田様 コイボウミウシ


撮影者 T田様 ハリセンボン


撮影者 E美子様 サガミアメフラシ


撮影者 N野様 エナガカエルアンコウ


撮影者 K田様 ウデフリツノザヤウミウシ


撮影者 K田様 オオモンカエルアンコウ(グレー)


撮影者 T内様 オレンジサメハダウミウシ


撮影者 T内様 ウミテング


撮影者 K田様 ケヤリムシ


撮影者 N野様 ハナミドリガイ


撮影者 N野様 アオウミウシ


撮影者 N野様 オオモンカエルアンコウ(グレー)


撮影者 N野様 ウミテグ


撮影者 T田様 オレンジサメハダウミウシ


撮影者 T田様 サラサウミウシ


撮影者 T田様 オオモンカエルアンコウ(グレー)


1本目終了!!!


天気はいいが少し風があって冷えるので温めましょう!(^^)!


しっかりと温めたら2本目行きますよ!!!


ずっとカメラのダイブ!!!
こちらも真剣!!!


こちらも真剣です!!!


撮影者 T田様 ハエ物


撮影者 G味様 ナマコマルガザミ


撮影者 G味様 ニシキウミウシ


撮影者 K田様 ボロカサゴ


撮影者 K田様 オルトマンワラエビ


撮影者 K田様 ナマコマルガザミ


撮影者 N野様 ボロカサゴ


撮影者 N野様 ナマコマルガザミ


撮影者 T田様 ピグミーシーホース


撮影者 T田様 オオモンカエルアンコウ(ピンク)


3本目の前にお昼ご飯ですよ!(^^)!


初日ラストダイブ!!
現地ガイドの翔さんいつもありがとうございます。


ラスト行きますよ!!!


撮影者 M生様 メガネウオ


撮影者 M生様 ツユタマガイ


撮影者 M生様 サビウツボ


撮影者 M生様 クマドリカエルアンコウ(黒)


撮影者 N野様 メガネウオ


撮影者 N野様 クマドリカエルアンコウ(黒)


そして夜は待ちにまったマグロ!!!
写真からも伝わるうまさ!!!



もうおい美味しすぎてお箸が止まりませんでした!!!


さぁ~~~
2日目スターーート♪


2日目は翔太さん!!!
よろしくお願い致します!(^^)!


さぁ~~~
何が見れるかな??


撮影者 K田様 ガラスハゼ

撮影者 K田様 アヤトリカクレエビ


そしてこれが本当のラストダイブ!!
楽しんでいきましょう!!


最後の記念ダイブに集合写真!!!


洞窟の中もきれいだったな(^^)/


撮影者 E美子様 ハナミノカサゴ


撮影者 E美子様 アカゲカイカムリ


撮影者 G味様 ニシキウミウyg


撮影者 G味様 ナマコマルガザミ


撮影者 G味様 フリソデエビ


撮影者 M生様 サラサウミウシ


撮影者 M生様 ミカドウミウシ


撮影者 K田様 ミカドウミウシ


撮影者 N様 フリソデエビ


撮影者 N野様 ミカドウミウシ


撮影者 N野様 アオウミウシ


撮影者 N野様 ヒトデヤドリエビ


撮影者 N野様 アシビロサンゴヤドリガニ


撮影者 T田様 ヒメオオメアミ


撮影者 T田様 フリソデエビ


ラストダイブ終了です!!!
最後まで水中楽しかったです


また必ず潜りましょうね!!!!


最後はお昼ご飯を食べて帰ります(^^♪
今回はラストダイブにご参加ありがとうございました!!
ダイビングをしていたら必ずまた潜ることができるので
また一緒に潜りましょうね!(^^)!

 
 

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!