新色追加しました♪

NEWノリスTシャツの色が増えました!!!

 

もともと姫路店では3色のみの展開でしたが

新たに5色追加しました♪

 

色は【ラベンダー、蛍光オレンジ、オリーブ、サックス、ブラック】です!

落ち着いた色から派手色までどの世代の方でも着やすい色を追加しました

 

ツアーでみんなでお揃いで着たらさらにツアーが楽しくなります(^^♪

ドライ生地のTシャツなので、濡れても乾きが早く洋服に困りませんよ!

ツアーに行くときに海用のTシャツとして1つ持っておくと便利アイテムでもあります!

 

お店で販売していますので是非見に来てくださいね♪

Let's Try! Cカード取得キャンペーン 開催中
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

長良川ダイビングツアー【姫路店初☆川でのドリフトダイブ♪】8/26-28

ダイビングデータ

日程:2022/8/26(金)-28(日)
行先:岐阜県・長良川
引率・報告:岩田精司
天候:晴れ時々曇り
水温:20℃
ポイント:下長瀬、大巻(淵)、保木脇、大巻

出会った生き物


撮影者 S吉様 オオサンショウウオ


撮影者 O本様 ヌマチチブ


撮影者 I田様 ヌマチチブ


撮影者 T田様 ヨシノボリ

オオサンショウウオ、ヨシノボリ、ヌマチチブ、ナマズ、カワヒガイ、ギギ、ネコギギ、アユ
などなど

海の思い出、おめでとうございます

さぁ~始まりました!!
待ちに待った姫路店初の川ドリフトダイブ!!
今回の目的は、オオサンショウウオ&ドリフト!
一度下見に来てからまた潜りたいなっと思っていてワクワクしていました!(^^)!

まずは、どこ潜るのか橋の上から確認します!!
初めての方はドキドキです(>_<)

そして安全に関するブリーフィングを受けてます!!
もちろん初めてなのでみんな真剣に聞いています!!!


こうやって見ると全然流れていないように思いますが、
実は激流♪


まずは穏やかなところでフィンをはいていざ渡るぞ!!!


無事渡ることが出来たら息を整えて、さぁ~中へ入るぞ~~~


中の透明度はまずまず( `ー´)ノ
まずは、水中の感覚をつかむぞ!!


海の生物は見慣れていますが、
川の生物はまた新しいですね!!


撮影者 S吉様 ヨシノボリ


撮影者 S吉様 ヌマチチブ


川の中から見れる景色もここに潜らないと見れません!!!


激流ポイントも水中から見ることができます!!

動画①


ドリフトダイブ!!
動画②


エキジット付近でも生物探し!
ネコギギやオオサンショウウオも発見!!

動画③


半水面もいい感じに( `ー´)ノ


1ダイブ目終了♪


さぁ~2本目のポイントにも移動してまずは準備からスタート!!
そしていざ!ダイブ♪


ここも流れがあり楽しかったです!!
水中は海では味わえない感覚を味わうことができます!!


動画④


可愛いオオサンショウウオ発見!!
まだまだ小さいので好奇心旺盛です( `ー´)ノ


撮影者 T田様 オオサンショウウオ


撮影者 S吉様 カワヒガイ
*豆知識:カワヒガイは漢字で(川鰉)と書きます。
 明治天皇が食で愛した魚なんですよ!(^^)!魚へんに唯一皇が入っているのはこの生物だけです!


2本潜ったらお昼ご飯!!
今回は天然のアユのフリットが食べれるイタリアンへ♪


フリットもパスタもどれもおいしい!(^^)!


そして時間もあったので少し観光へ!!
長良川と言えば、「モネの池」♪
少し時期はずれていますが、それでも絵にかいたような場所でした!!


モネの池♪


夜は現地サービスさんお勧めの居酒屋「胡麻や」へ♪
美味しいご飯に、美味しいお酒!色々と話も出来ましたね!(^^)!
さぁ~明日も早いので今日はおやすみなさい


今回もまずはセッティングからスタート!!
山の中にある川でダイビング♪


水中は少し昨日よりも水温は下がっていましたが、今回はドリフトがメイン!!
ただ生物も見ていますよ!!


撮影者 S吉様 ナマズ


撮影者 S吉様 ギギ


撮影者 T田様 ヌマチチブ


流される前にしっかりと水中でも確認していざドリフト♪
流れが速いので一瞬でしたが、流されるって気持ちいですね!(^^)!


そしてあっという間のラストダイブ!!
長良川でもメインのポイントかな??


まずはエントリー口まで移動!
移動は川を横切っていきますが、これがその日の流れによって違います!!
この日はまぁまぁかな??


エントリー口まであと少し!
この移動もなんだかんだ楽しい♪


エントリー口に着いたらいざダイブ!!
ここは流れているので気を緩めると流されてしまいます( `ー´)ノ


撮影者 O本様 ヌマチチブ


撮影者 T田様 ギギ


この吐いた泡を見て頂いたらわかるでしょう!!
そう泡が上に行かずに洗濯機の中にいるよに回っています!!!
そこから少し横にずれるだけでいーーーーーっきに流されます!!
これはここに行かないと経験できません(>_<)
今回は少し曇っていたので橋も暗くなりましたが、
水中から橋が見えるほどの水の透き通り!(^^)!


そしてもちろん最後は流されて帰りますよ!!!


動画⑥
最後までドリフトダイビングが楽しめました(^_-)-☆


そして今28日はI田さんの誕生日!!
おめでとうございます!!!


帰りは有名なウナギ屋さんで美味しいウナギを頂きます!!


ふわふわのウナギに肝吸いまで堪能して満足!!!


今回は初ツアーにご参加して頂きありがとうございます!!
水中も陸も堪能できましたね!!
次回のお目当ても出来たのでまた一緒に行きましょうね(^_-)-☆

 

 

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

冬でも潜れるのはなんで??

9月になりましたね

いつの間にか日の入りも早くなってきており、秋の雰囲気が漂ってますね

 

ウエットスーツで潜れる日もあとわずかです

そこでみなさんはドライスーツの準備はできていますか?

 

まだ持っていない方は必見な情報です!

9月からドライスーツのキャンペーンを行っています

 

まず、ドライスーツをご存じでない方にドライスーツにいて紹介していきます

ドライスーツは名前から想像できる通り「ドライ」なので乾いているスーツです

水に入るのに何が乾いているの?と思うかもしれませんが

ピッタリと合うスーツを着れば、中は完全防水の濡れないスーツなんです

 

なので洋服を着た上からスーツは着ます

中に着るインナーによって温度調節ができるので、寒い冬でも潜ることができます

前述した通りピッタリと合うということが重要です

特に手首と首の部分が合わないと水が入ってきて水没してしまったり

逆にきつすぎてうっ血してしまい酸素が上手く回らなく苦しい状態になったりします

 

水没や苦しい状態はどう見ても快適な状態とは言えませんよね(;^ω^)

余計にダイビングから遠のいてしまう原因にも

 

 

 

それを解決するためには、自分に合わせたオーダーメイドのスーツを作ることです

人の体型も性格や顔などと同様に全く同じということはありません

それぞれ個性や特徴があり、十人十色ですよね

なので、一人一人に合わせたスーツが必要になります

 

もちろんレンタルもありますが、前述のとおりなので

レンタルの場合は【2人に1人】水没します

必ずしもぴったりなスーツに出会えるわけではないので、水中の動きにくさも

加わってしまいます

 

せっかくダイビングを楽しみに行っているのに、苦い思い出にしたくはないですよね

ダイビングではどれだけ快適に水中に居られるのかがとっても重要になってくるので

ドライスーツは必ず持っていたいですね!

次にドライスーツを揃えるメリットはたくさんありますのでご紹介していきます

①寒さ対策ができる

②カラーやデザインなど自分好みで選ぶことができる

③1年中ダイビングを楽しむことができる

 

このほかにもたくさんありますが、長くなってしまったので

次回自分だけのドライスーツのメリットについてお話していきますね♪

 

 

 

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【夏にライセンス取得!楽しみはこれから?!】8/28

ダイビングデータ

日程:2022/8/28(日)
行先:兵庫県
引率・報告:竹内琴華
天候:晴れ
水温:25℃

 

出会った生き物

アメフラシ、アカエラミノウミウシ、フレリトゲアメフラシ、キンセンウミウシ
ウシノシタ、カサゴ、ヒラメ、シロウミウシ、コケギンポなどなど

 

 

海の思い出、おめでとうございます

 

2日連続で早朝ダイビング講習してきました!

徐々に慣れていき、自立したダイバーになってきました♪

もう少しで認定です☆

 

 

バディ同士で背負い合いっこをして、

プレダイブセイフティーチェックもしていきますよ!

 

器材のチェックはとっても大事です!

 

元気に行ってきます~~

 

カメラを向けたらピースしてくれました

ワクワク!(^^)!

 

たくさんの講習を経て皆様OW認定になりました

おめでとうございます~

 

 

ダイビングの楽しみはこれからです!

ステップアップをしていろいろなところに潜りに行きましょう♪

 

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

スキンダイビングツアー情報!!

スキンツアーの情報です!!!

 

今人気のスキンダイビングを海で楽しみたい方集合です☆

9月19日(祝月) 越前(予定)

日帰りで移動もラクラクな越前に行きたいと思います!

とっても素敵な場所があるんです(^^♪

映え写真撮りまくりツアーにしましょう~

女性の方集合です!!!

もちろん男性も募集してますよ

気になる方は姫路店までお問い合わせくださいね♪

お待ちしております!!

 

Let's Try! Cカード取得キャンペーン 開催中
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

日和佐ダイビングツアー【夏限定の外洋ポイントへ♪】8/20

ダイビングデータ

日程:2022/8/20(土)
行先:徳島県・日和佐
引率・報告:岩田
天候:晴れ
水温:28℃
ポイント:渡りの瀬、シャクシ

出会った生き物


撮影者 S来様 マツカサウオ


撮影者 R玖様 ベニサンゴガニ

イセエビ、ミツボシクロスズメダイ、キイロウミウシ、マツカサウオ、キイロイボウミウシ、ザラカイメンカクレエビ
クシノハカクレエビ、ネンブツダイ、ウツボ、ベニサンゴガニなどなど

海の思い出、おめでとうございます

今回は日和佐の外洋を目指していってきました!(^^)!


そしてそしてSPの講習もしてきましたよ!!


親子して一緒の絵ですが、髭が無い(笑)


さぁ~外洋のポイントに向かっていきますよ( `ー´)ノ
今回は家族旅行ツアー♪


透明度はまずまず!!
どんな水中世界が待っているかな???


まずはお父さんから

窒素酔いの徴候を確認!!


そしてR玖くんは???
髭が増えた(笑)


講習も無事に終わったので遊びましょう♪


どんな水中生物がいるかな???


撮影者 S来様 イセエビ


撮影者 R玖様 キイロウミウシ


撮影者 R玖様 イセエビ


撮影者 R玖様 ウツボ


まずは1本目が終了!!
次は近場エリアで潜りますよ!!


2本目のポイントではアーチをくぐったりマクロ生物を見たり!!!


久しぶりのS来さんも楽しかったかな?


2人を後から見守っています!!!


アーチの付近にはネンブツダイが群れていました!!
他には???


撮影者 R玖様 マツカサウオ


撮影者 R玖様 ザラカイメンカクレエビ


さぁ~最後は安全停止!!


最後はみんなで記念撮影です!(^^)!


片付けも終わった後は待ちに待ったお昼ご飯!!!
いただきまーーーす♪


今回もご参加ありがとうございました!!
次回のご参加もお待ちしております( `ー´)ノ

 
 

Let's Try! Cカード取得 2019年冬割キャンペーン 初級ライセンス オープンウォーターダイバー(OWD)コース 今なら29,800円
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!