淡路島ダイビングツアー【新規開拓DADツアー!】10/26

ダイビングデータ

日程:2025/10/26(日)
行先:兵庫県・淡路島
引率・報告:岡本清香
天候:曇りのち雨
水温:23℃

出会った生き物

沢山のごみ!!約30キロ

ホタテウミヘビ・シロウミウシ・アオウミウシ
フレリトゲアメフラシ・スズメダイ・クサフグ

などなど

海の思い出、おめでとうございます

今回は、神戸を抜け出して淡路へ行ってきました!😍

 

どんな水中かな~~

 

レッツゴ―!

水中もきれい!

だからゴミも沢山見えます👀

中性浮力もとって頑張って~~✨

 

でっかいのも発見!

 

誰!!こんなんほかしたやつ!(笑)

 

重かったですが、H様に頼んで

引き上げました👏

 

二本目は違う場所でゴミ拾いします

 

こっちもすごい多くのごみ!

 

わかめに埋まっています

こっちも!

 

ハナミノカサゴも

会えました!!

 

舞子のも来るんちゃう??

 

BINGO生物たちも会えました!

 

こんなイオンのショッピングカートも(笑)

誰や!持ってきたん!

これは埋まりすぎててびくともしませんでした(笑)

タコも見れたし!(笑)

このタコと仲良し出来ました🐙

 

 

今回の結果はっぴょー!!

総重量は驚異の30キロ超え!😵

拾い甲斐がありますね!

 

ダイビング後はちょっと遅めのお昼ご飯を!

淡路に来たのでハンバーガーを食べます!🍔♡

 

前は海できれい🌊

S様の注文したものはパティ3段!!

顎はずれる!!

H様は2段でしたが、このボリューム✨

美味しかった~~♡

 

近くて、水中もゴミがたくさんあって

食事もおいしい!!

最高な淡路島✨

 

また、ツアーで行きましょうね😍

 

まったねーん!

      

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【AOW目指して講習開始!】10/11

ダイビングデータ

日程:2025/10/11(土)
行先:兵庫県
引率・報告:長津誠人
天候:曇り
水温:23.8℃

出会った生き物


 
マダイ、コロダイ、キュウセン、ハナミノカサゴ、ホタテウミヘビ、ヒメタツ、
シラヒメウミウシ、フレリトゲアメフラシなどなど

海の思い出、おめでとうございます

10/11にAOW講習を行いました!
 

 
器材を背負ったらいざ海へ!
 
最初はナビゲーション!
 

 
コンパスを使って指定の方向にいって・・・
 

 
見事元の場所に戻ってくることができました!
 
2本目は中性浮力!
指定した深度で浮力を調整してもらって見事合格!
 
その中性浮力を保ったまま移動していくと・・・
 

 
シラヒメウミウシ。
まだいるのか!
 

 
フレリトゲアメフラシ。
モジャモジャがかわいい♪
 
3本目は魚の見分け方!
 

 
まずはこちら!
もうすぐ分かりましたね💦
ハナタツ。
 

 
つづいてこちら!
ハナミノカサゴ。
ハナがつくのが今回多い♪
 

 
その後もハナタツフィーバー!
写真の子たち以外にももう1個体見られて満足♪
 
その他にも絶賛群れているコロダイの幼魚やマダイ、
キュウセンなど見ることができました!
 
AOW認定まであと2本!
次は和歌山で楽しみながら頑張りましょう♪
 
参加いただきありがとうございました!
 
      

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

お客様の声【ダイバー認定!】おめでとうございます

直近でダイバー認定、記念ダイビングを迎えられたお客様を紹介させていただきます。
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
 


 
Gさん:20代
 ダイバー認定を受けて一言「歓喜」♪
 これからどんどん楽しんで、いつかサメを見に行きたいです!
 
Oさん:30代・会社員
 すごく楽しい講習でした♪
 特に2日目のダイブは落ち着いて海に入れてよかったです。
 行ってみたい海は石垣島!
 まずは泳いでなんでも見てみたいです♪
 
Uさん:20代
 ダイビング自体が体験もしたことなく初めてでしたが
 インストラクターの方々が優しく教えてくださり、
 安心して受講でき、スキルも習得することができました。
 まずは沖縄の海で潜ってみたいです♪
 
 
上記のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、上の画像をクリックしてください

 
 
ノリス公式「X}は毎日ポスト(つぶやき)中!
ぜひフォロー&リポストしてくださいね♪
      

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

大蔵海岸DADダイビングツアー【岡本ラストDADツアー!】9/23

日程:2025/9/23(火)
行先:兵庫県・大蔵海岸
引率:石﨑光・岡本清香
報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:26℃

出会った生き物

ニジギンポ、フレリトゲアメフラシ

大量のゴミ

などなど

 

海の思い出、おめでとうございます

 

岡本最後のDADへ行ってまいりました!

 

入った瞬間、たくさんのゴミ!

ここに何個あるか見抜けられる??

特大ゴミ発見!

 

長机の上の部分!

だれかイベントで流した??(笑)

乗ってみちゃったりして(笑)

サーファーか!!

ごみは砂地に溜まりやすい!

引っ張るとこんな大きなゴミだった!は

よくある事(笑)

復路の中がどんどん多くなってきました!

スノーケルの中には、

ニジギンポが住んでたりと、可愛い瞬間がいっぱい!

お邪魔しました!

こんなサプライズまで😭

何回サプライズされんねん!!

って思った方も多いはず(笑)

 

感謝すぎます!

 

今回の収穫は!こちら!

おおいね~~~

ステキな横断幕ありがとうございます💓

みんなセンスありすぎ!

 

 

DADは私のイントラ人生を作ったと言っても葛根ではない活動。

このメンバーで、たくさんゴミを拾うことが出来て

幸せでした😂

 

これからも活動を見守っています♪

 

いっぱいいっぱいありがとうございました!!

 

      

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫ダイビングツアー【親子で仲良くダイバー認定!】7/30

日程:2025/7/30(水)
行先:兵庫県
引率・報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:26℃

出会った生き物

キュウセン・スズメダイ・アジ・
シロウミウシ・アオウミウシ・コモンウミウシ・ミナミハコフグyg

などなど

海の思い出、おめでとうございます

 

今回は、元気な親子がOW講習に挑戦!

 

しっかり、耳抜きしながら潜降していきます!

まだ、10代前半の若いジュニアダイバー目指して

中性浮力も頑張ってくれています!🙆

その調子!

 

お魚さんも、応援してくれています✨

夏はアジが群れますね🐟

 

・・・なんと!!!

まだまだ小さいミナミハコフグyg発見!

泳ぎがへたっぴなのが可愛い~~~💛

ミニダイブは、しっかりお互いで残圧チェックしながら潜っていきます

いいバディーだ!!💪

 

 

そして!

ダイバー認定おめでとうございます!!👏

 

これからも親子で海の素晴らしい景色をたくさん見に行ってください♪

 

      

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

お客様の声【ダイバー認定!】おめでとうございます

直近でダイバー認定、記念ダイビングを迎えられたお客様を紹介させていただきます。
※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
 

以下のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、下の画像をクリックしてください

オープンウォーターダイバー認定


 
Mさん:10代・学生
 ダイバーになることができて、今は達成感でいっぱいです!
 講習も楽しかったです、ありがとうございました。
 
Yさん:20代・会社員
 とにかく楽しかったです!
 これからいろんな海で潜っていきたいです♪
 
 
上記のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、上の画像をクリックしてください

 
 
ノリス公式「X}は毎日ポスト(つぶやき)中!
ぜひフォロー&リポストしてくださいね♪↓ ↓ ↓
https://twitter.com/noris_diving
 
 

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【夏本番、ダイバー認定!】7/21

日程:2025/7/21(月)
行先:兵庫県
引率・報告:西村明人・戸枝恵依
天候:晴れ
水温:25℃

出会った生き物

キュウセン・スズメダイ・ボラ・コブヌメリ などなど

海の思い出、おめでとうございます

ブログ遅くなり大変申し訳ございません🙇

7/21にオープンウォーター講習に行ってきました!

 

プールで行ったスキルもしっかりと覚えて下さっていて、

スムーズに講習を進めることが出来ました♪

フロートも上手に上げることが出来ましたね!👏

帰りに泳いでくるときも中性浮力を取りながら泳いできてくれました😙

無事、オープンウォーターダイバー認定です!!

おめでとうございます!!!🎊

 

ご参加いただきありがとうございました(∩´∀`)∩

      

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【夏前に大蔵海岸を綺麗に!DAD出動!】7/6

日程:2025/7/6(日)
行先:兵庫県明石市・大蔵海岸
引率・報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:20℃

出会った生き物

ボラなどなど

海の思い出、おめでとうございます

今回は大蔵海岸へ行って参りました!✨

 

久しぶりの大蔵海岸。

水中はどうなっているでしょうか!

まだ、水底はフクロノリでいっぱい!

この中に埋まっているゴミ探すぞ~~

 

いきなり埋まってました。

上からのぞきながら捜索です。

 

流線形もばっちりとれて素晴らしいです👏

身体は水底につかずに回収成功🙆

まだまだあります。

泥のところに埋まってることも多く

引き上げると泥がもこもこ!!

バケツも発見しました(笑)

 

皆さん、いい体制!

DADを続けているとホンマに中性浮力の達人になれそうです🤩

こんなかわいい落とし物も発見。

ガオーーー🦕

帰る頃には、袋がパンパン!(笑)

 

帰りは、皆並んでロール作戦!(笑)

これが一番いいかもしれない??(笑)

今回の結果発表!!♪

舞子浜よりはるかに多いゴミ達。

まだまだ拾えるゴミが沢山あります。

 

また、ご参加お待ちしておりますね🤩

 

 

      

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

兵庫県ダイビングツアー【子育てシーズン突入&舞子浜清掃】6/29

日程:2025/6/29(金)
行先:兵庫県神戸市・舞子浜
引率・報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:20℃

出会った生き物

キュウセン・スズメダイ・ボラ・コブヌメリ スズメダイ卵

シロウミウシ、アオウミウシ、などなど

海の思い出、おめでとうございます

 

今日は、4人で舞子浜DADです!

 

天気は良いのに、カメラレンズは曇り。。。

すみません😱

ゴミ!

かと思ったらヒガンフグでした。笑

拾っちゃだめね(笑)

 

 

親子でご参加いただいたM様

 

 

しっかりお掃除してくれています✨

靴下も発見!👀

現在、海の中は産卵シーズン

 

ゴミの横に無数の卵がありました!🥚

テトラポッドや、岩肌が一部だけ綺麗に舗装されていたら、

スズメダイの住処かも🤭

それを撮るF様

 

 

その上には泡を見つめるドリー笑

 

最後はツーショット頂きっ!!💛

 

可愛いです🤩

 

お久しぶりDADのS様も

中性浮力を取りながら

 

着々とゴミ拾いです✌

 

今回はこんだけ!

舞子浜も皆様のおかげで綺麗になってきております🙇

 

気軽に潜ることができるのは、舞子浜の良いところ。

また、みんなで行きましょうね♪

 

      

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!

 

兵庫県ダイビングツアー【ゴミが減ってきた舞子浜!】5/24

日程:2025/5/24(土)
行先:兵庫県神戸市・舞子浜
引率:戸枝恵依
天候:雨
水温:17℃

出会った生き物

ヒガンフグ・アメフラシ・クサフグ・クロシタナシウミウシ
ヒラムシ・シロウミウシ・ホソハスエラウミウシなどなど

海の思い出、おめでとうございます

月1回の舞子浜おそうじいってきました!

お天気はあいにくの雨でしたが・・・☔

水中に入ってしまえば問題なし!

海藻がもふもふ生えてる道を進みます。

早速発見!

2つもゲットです✨

ウミウシも健在!

砂地をのんびりお散歩中?🚶‍♂️‍➡️

こっちの子は寝違えたんでしょうか・・・

身体が凄くねじれてるけど大丈夫??🥺

クラゲもぷかぷか泳いでました。

刺されないように気を付けてください~😱

そして、今回の成果がこちら!

舞子浜のゴミも少しずつ減ってきました✨

これも、皆様が定期的に来てくれているおかげですね🙇

 

今回はご参加いただきありがとうございました!

ではまた~(∩´∀`)∩

      

PADI初級ライセンス オープンウォーターCカード取得コース キャンペーン開催中
ブランクダイバー向けリフレッシュコース
国内も海外もNORISのツアー!Cカード取得後の人生を楽しもう! ツアースケジュールをチェック!