※掲載の了承いただいたお客様のみを掲載しています。
オープンウォーターダイバー認定
Mさん:10代・学生
ダイバーになることができて、今は達成感でいっぱいです!
講習も楽しかったです、ありがとうございました。
Yさん:20代・会社員
とにかく楽しかったです!
これからいろんな海で潜っていきたいです♪
上記のダイビング風景(ダイビングブログ)へは、上の画像をクリックしてください
ノリス公式「X}は毎日ポスト(つぶやき)中!
ぜひフォロー&リポストしてくださいね♪↓ ↓ ↓
https://twitter.com/noris_diving
兵庫県ダイビングツアー【夏前に大蔵海岸を綺麗に!DAD出動!】7/6
日程:2025/7/6(日)
行先:兵庫県明石市・大蔵海岸
引率・報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:20℃
出会った生き物
ボラなどなど
海の思い出、おめでとうございます
今回は大蔵海岸へ行って参りました!✨
久しぶりの大蔵海岸。
水中はどうなっているでしょうか!
まだ、水底はフクロノリでいっぱい!
この中に埋まっているゴミ探すぞ~~
いきなり埋まってました。
上からのぞきながら捜索です。
流線形もばっちりとれて素晴らしいです👏
身体は水底につかずに回収成功🙆
まだまだあります。
泥のところに埋まってることも多く
引き上げると泥がもこもこ!!
バケツも発見しました(笑)
皆さん、いい体制!
DADを続けているとホンマに中性浮力の達人になれそうです🤩
こんなかわいい落とし物も発見。
ガオーーー🦕
帰る頃には、袋がパンパン!(笑)
帰りは、皆並んでロール作戦!(笑)
これが一番いいかもしれない??(笑)
今回の結果発表!!♪
舞子浜よりはるかに多いゴミ達。
まだまだ拾えるゴミが沢山あります。
また、ご参加お待ちしておりますね🤩
兵庫県ダイビングツアー【子育てシーズン突入&舞子浜清掃】6/29
日程:2025/6/29(金)
行先:兵庫県神戸市・舞子浜
引率・報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:20℃
出会った生き物
キュウセン・スズメダイ・ボラ・コブヌメリ スズメダイ卵
シロウミウシ、アオウミウシ、などなど
海の思い出、おめでとうございます
今日は、4人で舞子浜DADです!
天気は良いのに、カメラレンズは曇り。。。
すみません😱
ゴミ!
かと思ったらヒガンフグでした。笑
拾っちゃだめね(笑)
親子でご参加いただいたM様
しっかりお掃除してくれています✨
靴下も発見!👀
現在、海の中は産卵シーズン
ゴミの横に無数の卵がありました!🥚
テトラポッドや、岩肌が一部だけ綺麗に舗装されていたら、
スズメダイの住処かも🤭
それを撮るF様
その上には泡を見つめるドリー笑
最後はツーショット頂きっ!!💛
可愛いです🤩
お久しぶりDADのS様も
中性浮力を取りながら
着々とゴミ拾いです✌
今回はこんだけ!
舞子浜も皆様のおかげで綺麗になってきております🙇
気軽に潜ることができるのは、舞子浜の良いところ。
また、みんなで行きましょうね♪
兵庫県ダイビングツアー【ゴミが減ってきた舞子浜!】5/24
日程:2025/5/24(土)
行先:兵庫県神戸市・舞子浜
引率:戸枝恵依
天候:雨
水温:17℃
出会った生き物
ヒガンフグ・アメフラシ・クサフグ・クロシタナシウミウシ
ヒラムシ・シロウミウシ・ホソハスエラウミウシなどなど
海の思い出、おめでとうございます
月1回の舞子浜おそうじいってきました!
お天気はあいにくの雨でしたが・・・☔
水中に入ってしまえば問題なし!
海藻がもふもふ生えてる道を進みます。
早速発見!
2つもゲットです✨
ウミウシも健在!
砂地をのんびりお散歩中?🚶♂️➡️
こっちの子は寝違えたんでしょうか・・・
身体が凄くねじれてるけど大丈夫??🥺
クラゲもぷかぷか泳いでました。
刺されないように気を付けてください~😱
そして、今回の成果がこちら!
舞子浜のゴミも少しずつ減ってきました✨
これも、皆様が定期的に来てくれているおかげですね🙇
今回はご参加いただきありがとうございました!
ではまた~(∩´∀`)∩
兵庫県ダイビングツアー【DAD新メンバー着々と増えてます!!】4/19
日程:2025/4/19(土)
行先:兵庫県神戸市・舞子浜
引率:岡本清香
天候:晴れ
水温:12℃
出会った生き物
ヒガンフグ・アメフラシ・クサフグ・クロダイ・
ヒラムシ・シロウミウシ・ミズタマウミウシ・
アカエラミノウミウシ・ミツイラメリウミウシなどなど
海の思い出、おめでとうございます
今回も行ってきました!
DAD舞子浜!
新しいメンバー加入です✨
雲一つないいい天気!
行ってきまーす♪
潜降した瞬間、
発見!!👀
上を見上げると、こんなきれいな景色❤
うっとりしちゃいます。
最近は海藻がたくさん!
その中から見つけないといけないゴミ!
今の季節は難易度高めです。
海藻をかき分けながら見つけていく小さなゴミ
見つけれたらめっちゃ嬉しい(笑)
中性浮力とりながら海藻の中を進むのも
練習をしないと難しい😂
海藻の上にシロウミウシ発見💓
アメフラシのお尻も撮影しちゃう💓
海藻ゾーン脱出!
したらホンダワラが体にまとわりつくトラップ笑
この時期あるあるです笑
クロダイは、休憩中でした
まるでカップケーキな、スナイソギンチャク笑
舞子浜のアイドル、ミズタマウミウシも健在でした!
会えるのも、もう少しかな~~
ヒトデの捕食シーンに遭遇!
その横にでかめのフグ!
砂地に埋まっていたペットボトル発見!
今回の大物です!!!
この日の透明度は抜群でした。
ここは、渡嘉敷か!!
って言ってました(笑)
そんな綺麗な海。
皆様のおかげで、
どんどんゴミは減ってきています。
もっときれいな海にしていきましょうね💓
兵庫県ダイビングツアー【仲良くOW認定!】4/19
兵庫県ダイビングツアー【思う存分旅行を楽しむために!】4/20
兵庫県ダイビングツアー【DMまでもう少し!?講習のマップ作成へ!】4/6
日程:2025/4/6(日)
行先:兵庫県
引率:岡本清香
天候:晴れ
水温:11℃
出会った生き物
スズメダイ、クロダイなど
海の思い出、おめでとうございます
今日はプロライセンス、DMの講習に行ってきました!
まずは、サーチアンドリカバリーをして、
落とし物を探します!
発見!!!👀
そして、重いものを水面へ上げる!!
空気を少しづつ入れて~~
調節しながらゆっくり上がります!
これがなかなか難しいのに、
簡単にこなしますね🤗
流石、ダイブマスター候補生!!
次は2人で協力して
マップ作成!
きちんとメモ出来てました!
こんなマップを書く経験も出来てってするのがDM講習!
意外と楽しいです💓
マップ作っている間にもゴミ発見!
DADメンバーのH様が拾ってくれました!
流石過ぎます😍
次は、プールで講習ですね!
認定まで頑張りましょう!!!
兵庫県ダイビングツアー【みんなでダイバーデビュー!!】3/22
兵庫県ダイビングツアー【久しぶりの大蔵海岸DAD!ゴミの宝探しへ!】3/9
日程:2025/3/9(日)
行先:兵庫県明石市・大蔵海岸
引率:岡本清香
報告:岡本清香
天候:晴れ
水温:9℃
出会った生き物
クサフグ・ボラ・クロダイ
アメフラシ、クロヘリアメフラシ
アズキウミウシなど
海の思い出、おめでとうございます
今回は、大蔵海岸に出張DADへ行って参りました✨
前回は舞子浜では全くゴミ無かったけど、
大蔵はどうかな~?
ゴミいっぱいあったらいいな🥺❤
大蔵海岸、現在、海藻の絨毯が敷き詰められております!
その中に埋もれているゴミ発見!👀
DAD初参戦のM様に拾っていただきました💪
おぉ!
なんだこのウミウシ!!🤩
・・・よく見たら・・・ネイルでした🤣
水中で見ると、爪と思えないぐらい
めっちゃデカいのよ!!!!(笑)
皆様も騙されないでください(笑)
DAD隊は、もくもくとゴミを拾ってくれます!!
ぷかぷか浮いてるもの発見!
釣りのウキですね(笑)
こいつはぷかぷか浮くので、袋に入れるのが精いっぱいでしたね(笑)
ベテランメンバーは、
きそうに埋もれていて簡単に見えないゴミも見つけだします!
(/ω\)笑
DADは泥地のところが多いので
中性浮力の勉強にもなりますね👏
いつから置いてあった?って感じの容器も発見!
岡本もちゃんとDADしてます!(笑)
にこにこ笑顔で持ってきてくれたのが
ナマコが頭突っ込んでるペットボトル🤣
ここが落ち着くんだね・・・(笑)
とそっと置いてきました(笑)
何やらまたまた大きなものを持ってきてくれたH様(笑)
水深計!!🤣
そして今回の収穫です✌
この時期には珍しく沢山のゴミを発掘することができました!!
NEWメンバーも続々と増えてきているので、
これからもみんなで楽しみましょうね🎵
来月は4/19にございますので、
皆様のご参加お待ちしております🥰